表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/949

魔法石

人ごみを抜けて、やっと魔法具店に到着した。

魔女の館……なんて事は無く、普通の雑貨屋って感じ。

中に入ると、30代くらいの女性が出てきた。店長さんのようだ。


「いらっしゃいませ~。何かお探しかい?」

「この二人には腕時計を。俺は魔法石が欲しいかな?」

「は~い。チヨちゃ~ん、ちょっとお客さんの相手して~!」


店長さんは店員さんを呼んだのかな?

そう思ってると小学生くらいの少女が来た。この子がチヨちゃんか。

若い、いや若すぎる店員だな。


「私の娘なのよ。このお姉さん達が腕時計を見たいってさ。案内してあげてね。」

「うん! 判った! こっちだよ!」


チヨちゃんに連れられて、キジマさんとアサイさんは時計を見に行った。


「で、お兄さんは魔法石だっけ?」

「そうです」

「火? 水? 何?」

「えっと……魔力を貯めておける魔法石ってあります?」

「ああ、無の魔法石ね。って事は、お兄さんは魔法が使えるのね! 若いのに凄いね!!」

「そうですか? それにそんなに年齢は違わないと思いますよ?」

「えっ? 綺麗だって? いや~そんな事言われると照れるねぇ」


……そんな事行った覚えが無いんだが。

ま、ここは変な事は言わない方が良いだろう。


「それで、その、無の魔法石でしたっけ? ありますか?」

「あるよ~。何個欲しいんだい?」

「出来ればあるだけ欲しいですけど。いくらですかね?」

「まぁ! その年で魔法が使えてお金持ちかい! 礼儀正しいみたいだし、これだけの女の子を連れてるのも納得だね!」


この店長さん、良い人なんだろうけどさ、話がすぐ逸れるよね……。


「それは良いとして、1個いくらですか?」

「重さで違うんだけど、うちにあるのはどれも1個1kgにしてある。1個1万円だよ」

「で、何個あります?」

「うちに在庫してるのは200個かな?」

「200ですか。じゃあ全部買います。良いですかね?」

「全部?! 全部で200万だよ?! それに200kgだよ?! 持てないだろう?!」

「マいやアイテムボックスに入れるから大丈夫ですよ」

「アイテムボックスまで使えるのかい! 凄いね~お兄さん!! さすが私の見込んだ男だ!!」


いつ見込まれたのだろうか? いいから早く売って欲しい。

俺はさっさと200万円をマジックボックスから出して渡す。


「はい、200万円です。じゃあ早速入れるんで、どこに行けば良いですか?」

「うぉう! せっかちだねぇ。それじゃ女性に嫌われるよ。いやお兄さんなら嫌われないか! ハハハ!」

「ど・こ・に、いけば良いですか?」

「あわてんぼうだねぇ。こっちに置いてあるから。着いてきて」


やっと目的の場所に案内してもらえた……。

無の魔法石は、はっきり言って黒い石。鉱物なんだろうか?

せっせとマジックボックスに収納する。


「1kgの魔法石で、魔力を200貯める事が出来るからね」


そうなのか。じゃあこれで4万は貯められる事になる。

……オークションに参加するには少ないな。

どこかに行く度に買い集める必要がありそうだ。


全部入れ終わったので、店長さんと一緒に店に戻る。

どうやら腕時計も選び終わってるようだ。


「時計2つでいくらですか?」

「お兄さんが払うのかい?! 女性に腕時計を贈るなんて、キザだねぇ!!」

「そういうのはいいので、いくらですか?」

「……30万かな。もう、少しはノッてちょうだいよ~!」

「そういうのはまた今度お願いします。では30万です」

「はい確かに! おりがとうね~」

「また入荷したら、タルーンさんに連絡してください。お願いします」

「了~解! 沢山仕入れるようにするよ」

「ありがとうございます! じゃあまた来ます!」


こうして魔法具店を後にした。

これで大体の目的は果たしたはずだ。

時刻は昼前。昼飯はどこかで食べるとして、その後どうしようか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ