表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妄想クラウディア~10人の異能使いと禁忌の劫略者~  作者: 藍澤 建
第一章【エンドロールの向こう側】
21/170

106『シオン・ライアー』

 S級異能力者。

 それは、言ってみれば異能力者の頂点だ。

 ポンポンS級やらA級やらが出てきて勘違いもしそうになるが、そこの所だけはハッキリしておかなくてはならない。


 ――S級というのは、化け物の証明である。


「オラオラオラァ! んなもんかよ!」


 地面から浮かび上がった三次元的な影が、生き物のように迫り来る。

 速度を上げて回避していくが、少しでも速度を緩めれば捕捉られてしまう。そう確信できるからこそ、冷や汗が止まらない。


「ちょ、ちょっとお前! 落ち着け! 敵じゃないだろ僕達は!」

「知るか! 面白そうだから戦う! それに理由なんざ要るか!」

「脳筋クソが!」


 僕は叫び、一気にシオン・ライアーへと駆け出した。

 だが、待ち構えるのは無数の影。

 迫る影の攻撃を最小限の動きで躱してゆく。


 それでも身体能力には限界がある。


 物理的に回避できない影が背中へと突き刺さり、痛みが走る。

 衝撃で弾かれるも、足元には2次元的な影が迫っていた。

 咄嗟にその場を飛び退くと、僕のいた場所が地面から浮かび上がった影に飲み込まれてゆく。……おいおい、笑えねぇぞアレは。


「おら、もっと……こう、なんつーの? 頑張れよ! 今のままじゃつまんねーよ。全然オレに勝てそうにねーじゃねぇか!」

「う、うるせー! S級がD級に何言ってやがる!」


 勝てるわけないじゃん!

 なんなのこいつ!

 馬鹿なんじゃないの?

 いや、馬鹿だと思います!


 シオンは顎に手を当てて少し考えてたみたいだが、すぐに考えるのを止めると、僕へとずびしっと指を向けた。


「おい、てめぇ……もしかして、あんまし異能のこと知らねぇのか?」

「人に指を……まぁいい。あぁ、阿久津さん……特異世界クラウディアの悪魔王に教わったけど、2時間くらいしか教えて貰ってねーよ」

「え! ちょっとちょっと! 解くん! 悪魔王と知り合いだったの!? ちょっとそーゆーこと早く言ってよね! 現世に戻ったらサイン貰わなきゃ!」


 霧矢が変なことを言っていたが、仮に出られたとしてもこいつに阿久津さんのサインはやらん。

 シオンへと視線を戻すと、彼女は腕を組んで唸っていた。

 今の問答で少しは考え直してくれると非常に助か――


「異能は気合だ! つーわけで、早く続きやろうぜ!」

「言葉のキャッチボールッッ!!」


 お前もか!

 お前も話が通じないタイプか!

 あぁ、ヤダヤダ!

 なんでったって女の異能力者は話が通じないわけ?

 つーかお前ら、僕の話聞くつもりないだろ!

 阿久津さんといい、六紗といい!

 怒るよ! さすがにそろそろ僕も怒っちゃうよ!


「野球やろうぜ! みたいなノリで殺し合い強要してくんな!」

「うるせぇ! 勝負だ!」


 僕の言葉を一蹴し、影をけしかけてくるシオン。

 僕はその影を躱してゆくと、シオンが僕へと向けて叫んだ。


「つーか! なんで活性しか使ってねぇんだよ! 基礎三形ったら【具現】だろ【具現】! 銃でも爆弾でもなんでも生みだして投げてこいや!」


 こ、コイツ……!

 異能始めて間も無い奴に、よりにもよって具現を使えと言うか!

 具現って、六紗が言ってためちゃくちゃ難しい奴だろ確か!

 特異世界じゃ、炎を生み出して好き勝手操る奴もいるって話だけど。

 ……そう考えると、もしかしてこいつの影、これも【具現】の力なのか?

 だとしたら……強いなんてもんじゃない。

 これだけで、並の異能力者を完封できるぞ、多分。


「同格の異能力者なんて、会ったことないからわからないけど……」

「なーに、ごちゃごちゃ抜かしてんだァ!」


 シオンは叫ぶと、足の裏から影を噴射。

 凄まじい勢いで僕へと迫った。

 ここに来て初めての近接線。

 僕は得体の知れなさに防御……なんて、するはずもないな!

 さらに一歩踏み出すと、空中のシオンへと回し蹴りを叩き込む!


「うおっ」


 シオンは驚いたように影の膜で僕の蹴りを防御する。

 だが、僕の蹴りに対してそれだけってのは過少が過ぎる。

 僕の右足は膜を突き破り、彼女の眼前へと迫った。


 だが。


「おお! すげー惜しかったな!」


 シオンの、楽しそうな声がした。

 ぐにゅりと、唐突に衝撃が殺される。

 見れば、二枚目の影が僕の足を完全に捕まえており、嫌な予感を覚えると同時に、僕の体はすさまじい勢いで投げ飛ばされた。


「ぐ、いぃぃぃぃぃぃッってえ!」


 背中から、ずざざざざっと地面にこすった。

 めちゃくちゃ痛い!

 肌が燃え上がったかと思ったわ!

 加減ってのを知らないのかこの女!

 と、思ったけれど、僕も女性相手に思いっきり回し蹴りを叩き込もうとしていた手前、特に何も言うことができずに押し黙る。


「惜しーぜ! すげぇすげぇ! 威力だけなら大したもんだ! ギリB級あるんじゃねえの!」


 ギリB級。

 なんだろう、全然うれしくない。


「ほめてんだぜ! 二時間しか異能習ってねぇ野郎が、どういうわけかギリB級まで上り詰めてる! てことはお前……あれだろ! 天才ってやつだろ! なはは! 天才って見破れるオレ、超天才!」

「……ああ、そうだねー(棒)」

「そうだろそうだろ! もっと褒めてもいいんだぜ!」


 彼女の言葉を受けて、僕は察した。

 ……道理で、中二病メーターが微妙にしか反応しないと思ったよ。

 だってコイツ、頭の中が小学校低学年だもん。

 しかも、なぜか中身が男の子ときたもんだ。

 かっこいい技とか格好とかに一喜一憂する男の子。

 間違いない、それだ。


「まあいっか! とりあえず、続きやろうぜ!」


 男の子……じゃなかった、シオンは再び足の裏から影を噴射させた。

 コイツ、近接戦の方が『面白いから』って理由で、そっちメインにしやがったな!

 まあいい……僕としても、近接戦の方が攻撃が届くからな。


 僕は拳を構えると、彼女を見据え、息を吐く。

 体から無駄な力が抜けてゆき、シオンの目がありありと見開かれる。

 こうなりゃ、ヤケだ。

 全力全霊で、お前を倒す。

 出来るか出来ないかは別として。

 こっから先は――僕も本気だ。


「やっと……やる気出てきたみてぇだな!」


 僕の気持ちに触発されたのかもしれない。

 彼女の全身から凄まじい想力が溢れ出した。

 それは、間違いなく暴走列車以上の想力量。

 ……未だかつて、感じたことの無い威圧感だった。


 シオンは真正面から突撃してくる。

 その速度は流石の一言。

 僕の速度を優に超えている。


「Go Ahead! 先に逝ってな! 想力モンスター!」


 シオンの拳へ、影が宿る。

 見た瞬間に分かった。


 ――あれを食らったら不味い。


 本能の部分で直感した。

 僕は目を見開いて、回避に移る。

 だが、足が妙に重く感じて視線を下ろし、唖然とした。


「な……!?」


 僕の足元の影が、沼のように変わっていた。

 ズブズブと僕の両足を飲み込んでゆき、僕は歯噛みする。

 ――回避は、不可能。

 この状況、シオンの速度、S級異能力者の肩書き。

 何をどう考えても、僕がこの状況から回避することは出来ない。


 瞬間的に理解した。

 だからこそ僕は、回避を捨てた。


「……来いッ!」


 全身全霊、全ての総力を一点に集める。

 おい、男子小学生!

 かっこいいものが好きなんだろう?

 燃える展開が、お好みなんだろう?


 なら、逃げんなよ?


 全力全開、限界を超えた想力に腕が耐えきれず、爆散する。

 爆散する傍から、限界を超えた活性により回復する。

 真っ赤な鮮血が、まるでオーラのように腕へと纏う。


『通常は問題ないのだが……御仁の場合は想力が多すぎる。故に忠告だ。あまり想力を一点に集め過ぎるな。一時的に力を得たとしても、肉体が耐えきれず、自爆することになるだろう』


 忠告をありがとう、阿久津さん。

 彼女の言葉を思い出し、僕は激痛に無理やり笑う。

 想力の超過集中。

 その果てに待つ、部位爆散。

 活性の回復能力がなければ考えもしなかっただろうな!

 これが僕の必殺、諸刃の剣!

 それを見てシオンは……やはりと言うべきか、笑っていた。


「いいねェ! 嫌いじゃねぇよそういうの!」


 シオンは、標的を僕の体から拳へと変える。

 力と力の較べ合い。

 純粋な力勝負。

 シンプル、故にかっこいい。

 そう、小学生及び中学二年生は思うわけだ。

 分かるよその気持ち、僕も中学二年生だったからな。


 僕は拳を撃ち放つ。

 と同時に、真正面から影の拳が叩きつけられた。

 凄まじい衝撃と、激痛。

 僕の拳は、一瞬で砕けた。

 それでも癒える、復元する。

 何度でも何度でも、壊れながら治ってゆく。


「は、はは! はははは! おもしれぇ、お前やっぱおもしれぇよ!」


 シオンが叫ぶ。

 僕は歯を食いしばりながら、必死に耐える。

 それでも何とか、僕は言葉を絞り出す。



「そうかい。僕も、お前のことは嫌いじゃないよ」



 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 僕は笑った。

 僕の拳が、完全に砕け散る。

 右腕がほとんど原型留めずぶっ壊れ。

 シオンは、いきなり力を失った僕に目を見開いて。


 ――その横っ面へと、僕は回し蹴りを叩き込んだ。



「が……!?」



 女相手に、一切の情け容赦ない一撃。

 シオンは一直線に壁まで吹っ飛んでゆく。

 その姿を見送って、僕は膝から崩れ落ちた。

 前のめりにその場へと倒れ込んだ直後、遠くの方で、蚊の鳴くような疑問が聞こえた気がした。


「な、んで……」

「はぁっ、はぁ……そりゃ、お前に勝つ気がなかったからだろ」


 最初から、勝つことに本気になられていたら負けていた。

 お前は、最初っから最後まで、楽しむことに本気出してた。

 そりゃ、負けるだろ。

 楽しむためには、力をセーブしなきゃいけない。

 僕の力に合わせなきゃいけない。


「最後の最後……僕の拳の威力を弱めないために、足元の泥影を無くした。……強いて言うなら、それが原因だ」


 お前はちょっと、楽しみすぎた。

 それと、あれだ。

 ファッションなのか、本当に見えないのかしれないけど。

 その、右目の眼帯的なやつ。


「そんなのあったら、普通狙うだろ」


 最後の一撃は、眼帯側を狙わせてもらった。

 だから、()()()()反応できなかった。

 僕は彼女の眼帯を指してそう言うと、笑い声が聞こえてきた。


「な、なは、はははははは! すげぇすげぇ! こりゃ想像以上だぜ!」


 彼女は、既に立ち上がっていた。

 活性の力?

 いいや違う。

 直撃の前に、彼女の防御が完成していたんだ。


 ボロボロと、彼女の表皮が崩れ落ちる。

 それは、影の膜だった。

 最初からなのか、あの一瞬で完成させたのか。

 ……この女、全身へと影を纏って衝撃を緩和させやがった。


「……くそ、完敗だ」


 僕は倒れたまま空を仰いで。

 シオン・ライアーは、僕を見下ろして満面の笑みをうかべた。


「おう、オレの勝ちだな! つまり! お前はオレの子分になった!」

「…………は?」


 ……何を言ってるんだろう、こいつ。

 僕は残念な子を見るような目でシオンを見上げて。

 シオンは、両手を腰に当てて胸を張る。



「お前、今日からオレの子分な! はい決定!」



 灰村解、高校1年生。

 気がついたら、赤髪外国人の子分になってた。


新メンバー。

③アホの子、シオン・ライアー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ