うさぎとかめ〜超短編集〜
『うさぎとかめ』
評論家A「うさぎには、負けるよ」
評論家B「ぼくは、かめだね」
評論家A「あの瞬発力を見ろよ。だから体が引き締まってるんだ」
評論家B「かめも、ああ見えてたって肉付きは悪くないよ」
どちらが上かで、言い争っています。
かなり議論が沸騰していますね。
評論家A「ソテーにしてもいいし、白ワイン煮込みも最高だ」
評論家B「いやあ、かめのスープを飲んでごらんよ」
グルメ評論家の味論争。
あなたはうさぎ派?それとも、かめ派
(「うさぎとかめ」おわり)
『動物の仕立て屋さん』
従業員「スーパー・ウルトラ伸縮素材が開発されました」
店長「これでやっと、フグさんのスーツがつくれるね」
(「動物の仕立て屋さん」おわり)
『動物のくつ屋さん』
従業員「超高ハイヒールが入荷しました」
店長「よかった!タカアシガニさんが待ってたんだ」
(「動物のくつ屋さん」おわり)
『とんぼのめがね』
「とんぼさんのめがねは、もうできたかね」
「いいえ、まだ検眼中です」
「遅いなあ、何時間かかってるの」
「だって、複眼が2万もあるんですから」
(「とんぼのめがね」おわり)
『踏切』
「あーっ、踏切でしゃがんで、危ない!」
「どうして、あんなところでしゃがむの!」
「次のが、走ってくるじゃない!」
「キャーッ、ぶつかる。ダメーーーッ!」
先生「だれだ! 跳び箱の前に座り込んだヤツは?」
(おしまい)
次の作品もよろしく。
●超短編集『美しい水車小屋の娘』『虹色のくも』『はだかの王さま』『森の熊さん』『アラジンと魔法のパンツ』『早すぎた埋葬』
●千鶴と美里の仲よし事件簿『尿瓶も茶瓶も総動員、人質少女を救い出せ』『グルメの誘いは甘いワナ』『昔の彼は左利き』『尿瓶も茶瓶も総動員、人質少女を救い出せ』
●前期高齢少年団シリーズ『ケータイ情話』『ミッション・インポシブルを決行せよ』『車消滅作戦、危機一髪』『秘密指令、目撃者を黙らせろ』『さよならは天使のパンツ大作戦』
(前のページに戻って、左の「同一作者の作品」をクリックしていただければ、お読みになれます)