表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

"好き"の気持ち

「シャルル王子よ! 可愛いすごく可愛いっ」


「あの馬車にシャルル王子と、その王妃――アリス様がいるのね。どんな方なのかしら」


 人混みを割って進む馬車。

 その中に私とシャルルくんが乗車している。


 現在、不思議の国全域に王妃を紹介するためにパレードしている真っ最中だ。


 久しぶりに外に出た身としては太陽の光が眩しいです。

 もうヤダ、お城に帰る!


 動画配信ができれば、こんな面倒な催しをしなくて済む。しかし、動画を撮るビデオカメラも、それを映すテレビもない以上、足を使うほかない。


 テレビがないということは、携帯ゲーム機もないわけで、ひきこもりには暇すぎる生活を送る羽目になっていた。

 そのため、シャルルくんを愛でることが唯一の癒し、私のトレンドになっている。


 いつか王妃の権力を使って、自分好みのゲーム製作したい、そう思うひきこもり姫だった。


「ねえ、ずっと気になっていたことがあるんだけど、質問していい?」


「なんでも質問していいよ。ボクのこと? それともこれからの日取り? 婚約の儀はいつにしようか」


「シャルルくん気が早いわ。そんなことよりこの国の建物についてよ」


「そんなこと……」


 落ち込んだ様子のシャルルくんを尻目に言葉を続ける。


「なんでお菓子でできているの?」


 アップルパイのドーム、板チョコを四方に固めたマンション、プリンのお家などなど、お菓子でできた建物が、ここが現実世界ではないことを主張している。


 どのような原理で建物の役目を果たしているのか。

 それが不思議で不思議でしょうがない。


「それがわからないんだ。いつの間にかそれがあったから、それがボクたちの現実になっている。だから、誰も疑問に思うことはないし、誰も疑わない」


「不思議ねぇ……」


「まあ建物として成り立っているから、安全性に問題ないよ。そこは安心して欲しいな」


「そういう問題なのかしら……。絶対、なんらかの隠された秘密があると思うんだけど」


 先日、城内の書物を漁って、不思議の国は謎が多いことがわかった。


 お菓子でできた不思議の国に関してもだが、シャルルくんのような年端もいかない男の子が王子として即位された理由、一度も姿を見せないシャルルくんの父母の存在、シャルルくんと私以外に城内には人の気配がないーーというより私とシャルルくん以外には人間が存在していない不可思議な状況。


 それにパレードを見守る人々や、馬車を運転するお兄さんは、ケーキの飾りに乗っているメレンゲドールでできているし……。


 異世界だからといって、わからないことが多すぎはしないだろうか。


「もうわけわかんない」


「ほんとに? 姉さんなら、わかるんじゃないかなぁ……ここが何の世界か」


「栗、栖……?」


 耳にタコができるほど聞き慣れた甘ったるい声。

 活発に揺れる天真爛漫なツインテールと誰をも虜にしてやまない可愛らしい童顔。


 私の妹ーー藤宮栗栖(ふじみやくりす)だ。


「なんで異世界に栗栖が!?」


「異世界? あたしたちからすれば、異世界であることに間違えはないけど……。まあ、二重丸をあげられる解答ではないよね、っと!」


 栗栖から投げられた粉末。

 白くて、和菓子などに使われる片栗粉が視界を奪う。


「アリスお姉ちゃん!」


 シャルルくんが、私が誰かと会話していたことに気づいたときには、栗栖にさらわれた後だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ