表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/167

人物紹介③

◆松永家


サーラ:18歳 

統率:55 武力:65 知力:80 政治:15 魔力:88

列伝:秀雄の側室のハーフダークエルフ。スタイルが良く、お色気担当に見えるが、実はおっとりした性格。スラムで炊き出しをしているところを、秀雄に見初められた。

備考:冒険者ランクB+ 土魔法


ウラディミーラ:26歳 

統率:77 武力:70 知力:72 政治:67 魔力:50

列伝:秀雄の側室でありチェルニー家当主。秀雄に貰われて、行き遅れから脱出。中央アジア系の美女なのだが、色々こじらせた残念美人。

備考:擬態


ニコライ:19歳 

統率:73 武力:82 知力:67 政治:63 魔力:16

列伝:バレスの長男。将来の松永家を支える人材。父親に似ずに知力はそこそこある。

備考:無し


ヒョードル:16歳 

統率:66 武力:80 知力:41 政治:25 魔力:14

列伝:バレスの次男。将来の松永家を支える人材。父親ににて知力不足。武力の素質はある。

備考:無し


三太夫:40歳 

統率:57 武力:93 知力:83 政治:2 魔力:43

列伝:東方の旭国において、三指に数えられる上忍。 元伊賀忍。

備考:忍術


段蔵:24歳 

統率:52 武力:90 知力:75 政治:1 魔力:33

列伝:戸隠流上忍。三太夫と共に松永家に仕える。力量は三太夫に少し劣る程度。

備考:忍術


千代女:39歳 

統率:57 武力:80 知力:85 政治:6 魔力:50

列伝:三太夫の嫁。松永家に仕える。七色の声を使い分ける。

備考:忍術


お銀:22歳 

統率:38 武力:83 知力:78 政治:5 魔力:30

列伝:段蔵の嫁。三人の子持ち。

備考:忍術


才蔵:24歳 

統率:44 武力:88 知力:79 政治:4 魔力:60

列伝:三太夫の弟子。戸隠流上忍。戸隠流引越しの第一弾の隊長。

備考:忍術


アルバロ:45歳 

統率:55 武力:90(獣化:115) 知力:10 政治:1 魔力:25

列伝:猫族の元村長。超脳筋。獣化すると獅子になる。妻のアニータに頭が上がらない。

備考:獣化


アニータ:43歳 

統率:82 武力:77(獣化:100) 知力:65 政治:75 魔力:22

列伝:アルバロの妻。実質村の経営をしていた。緊急時は彼女が村の将となっていた。アルバロは突撃隊。

備考:獣化


トマス:17歳 

統率:61 武力:72 知力:44 政治:21 魔力:12

列伝:猫族の若者 男 

備考:獣化(まだできない)


アイナ:16歳 

統率:55 武力:71 知力:50 政治:30 魔力:16

列伝:猫族の若者 女

備考:獣化(まだできない)


ボリバル:20歳 

統率:72 武力:82 知力:45 政治:13 魔力:13

列伝:犬狼族の若者 ハビエルに仕えていたが出奔し、松永家に仕える

備考:獣化(一瞬)


ノブユキ:21歳 

統率:32 武力:21 知力:74 政治:82 魔力:25

列伝:狸族の青年。政治力に優れる。

備考:変化(魔力不足のため不可)


ウルフ:18歳 

統率:77 武力:81 知力:61 政治:22 魔力:17

列伝:翼人族のなかでも勇猛な大鷹族の戦士。村の血気盛んな若者を集めて、松永家へ仕官した。

備考:鷹の目 飛行


ルカス:23歳 

統率:65 武力:72 知力:65 政治:60 魔力:20

列伝:元ガチンスキー家騎士。バレスに敗れ、彼のに仕えている。秀雄の陪臣

備考:無し


ジュンケー:7歳 

統率:34 武力:15 知力:60 政治:50 魔力:5

列伝:ツツーイ家一族の天才児。7歳にして並みの内政官以上の能力を誇る。秀雄の小姓にして鍛えている

備考:無し


◆ロマノフ家


マルク:66歳 

列伝:エゴールの父。隠居した。


ユーリー:24歳 

統率:70 武力:70 知力:70 政治:70 魔力:15

列伝:エゴールの腹心。なんでもこなせる万能型。

備考:無し


◆チュルノフ家


パトリク:61歳 

列伝:チュルノフ家当主。跡継ぎが子供のため、隠居できていない。

備考:擬態


◆コトブス三国同盟


カール:33歳 

統率:82 武力:80 知力:75 政治:70 魔力:22

列伝:シュトッカー家当主。彼がコトブス三国同盟の中心人物。知友兼備名将。嫁は鬼族と人族

備考:無し


イアン:28歳 

統率:75 武力:55 知力:71 政治:80 魔力:21

列伝:コラー家当主。冷静なバランス型。カールのを諌めることも。

備考:無し


ゲオルグ:28歳 

統率:68 武力:80 知力:55 政治:54 魔力:15

列伝:ミュラー家当主。エルフ好き。

備考:無し


◆ピアジンスキー家


ダミアン:36歳 

統率:86 武力:85 知力:85 政治:95 魔力:22

列伝:ピアジンスキー家の全盛期を築いた馬面の名将。特に政治力に優れる。一方武勇にも秀でピアジンスキー四将筆頭。

備考:無し


ゴロフキン:43歳 

統率:78 武力:92 知力:55 政治:50 魔力:15

列伝:ピアジンスキー四将次席。武勇はなかなか。秀雄との一騎打ちで完敗した

備考:無し


ドラホ:33歳 

統率:80 武力:88 知力:61 政治:54 魔力:15

列伝:ピアジンスキー四将三席。知友兼備の名将でイケメン。重装騎兵を率いる。

備考:無し


エミーリア:23歳 

統率:91 武力:55 知力:89 政治:78 魔力:16

列伝:ピアジンスキー四将四席。ショートカットのクール系美女。秀雄が両面で狙っている。腕力は並だが、弓の腕は達人級。統率力と知力はナヴァールトップクラス。

備考:軍師


◆亜人領域:強者がたくさん。個人の質が高いため、少数でも一国と渡り合えるかも。


アントニオ:35歳 

統率:95 武力:94(獣化:138) 知力:45 政治:22 魔力:35

列伝:犬狼族の王というか族長。犬狼族最強クラス。

備考:獣化


ヤタロウ=オニコジマ:31歳 

統率:85 武力:110 知力:13 政治:11 魔力:15

列伝:鬼族の長。東方から移住したオニコジマ一族の末裔。名字からも分かるように、脳筋気味は仕方ない。秀雄の下へ仕官したいと思っているが、周囲が止めている状況だが、時間の問題か。

備考:無し


レジェス:34歳 

統率:81 武力:105 知力:22 政治:37 魔力:14

列伝:鰐族の長。武勇に優れる。

備考:無し


ベアホフ:40歳 

統率:70 武力:112 知力:21 政治:30 魔力:21

列伝:熊族の長。秀雄が土産に蜂蜜をあげたら大層喜んだ。手柄を立てて蜂蜜をもらうために、参戦を企てている。

備考:無し


セシリオ:61歳 

統率:99 武力:77(獣化:100) 知力:85 政治:82 魔力:60

列伝:猫族の最長老。かつてはミラ公国と激戦を繰り広げた過去をもつ、猫族のリビングレジェンド。老齢のため武力は衰えたが、それ以外の部分ではまだまだ現役。

備考:獣化


タバサ:33歳 

統率:82 武力:71 知力:82 政治:90 魔力:88

列伝:兎族の長。俊敏性に優れる。

備考:回復魔法


ディノ:29歳 

統率:55 武力:34 知力:80 政治:81 魔力:60

列伝:栗鼠族の長。歯が強い。足も速い。

備考:窮鼠噛み付き(固有)


アンネローゼ:34歳 

統率:80 武力:51 知力:88 政治:85 魔力:160

列伝:翼人族の長。タイプは雷鳥。羽は高額で売れそう。

備考:雷魔法


レイン:39歳 

統率:77 武力:80 知力:80 政治:89 魔力:55

列伝:鹿族の長

備考:無し


メデル:40歳 

統率:67 武力:78 知力:82 政治:90 魔力:21

列伝:羊・山羊族の長

備考:無し


ヴィンセント:77歳 

統率:81 武力:90 知力:88 政治:65 魔力:101

列伝:地精族の長。種族固有の鉄魔法を使い、武器・防具の製作に長ける。

備考:鉄魔法


◆その他


バシーリエ:15歳 

列伝:エロシン家当主。秀雄に処刑される


ミラノ:60歳 

列伝:バロシュ家当主。松永家の人質となる


アンドレ

列伝:最初の村で秀雄を泊めてくれたいい人

数値は、常に変更します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ