表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/67

第四話 「静寂の間」

 音一つしない部屋。その中央に男はいる。

 男は幸福そうな表情で周りを見渡すと、近くにあるものを撫でた。いくつものケースに収められた札束。男が苦労の末にようやく手に入れた代物である。これを手に入れるまでにどれだけの苦労をしたか。男はその苦労を思い出すと涙ぐんだ。

 でもそんなことはどうでもいい。とにかく、男にとってそれが今自分の手元にあるということが重要だった。それ以外はどうでもいい。男は誰もいない完璧に防音処置された部屋の中にいた。動くものは一切ない。完全な静の空間だ。これは俺のものだ。俺の領域だ。そう、この静かな空間こそがおれの勝利した証なのだ。誰にも邪魔されずに一人だけでこの金を鑑賞する。これほど幸せなことはない。男は周りの金を満足そうに眺めると、微笑みを浮かべた。


「で、この中にいるわけですね」

 駆けつけてきた警視庁捜査一課の榊原警部補が行員に確認を取る。ここは銀行の金庫室前だ。

「はい。金をよこせと言ったんで金庫に案内して、入った瞬間にドアを閉めて閉じ込めたんです。金庫ですから脱出は絶対無理です。今ごろ大金の中で茫然としていると思いますが」

 榊原は、一緒に駆けつけた橋本警部補と顔を見合わせた。

「まぁ、念願の金と一緒になれて、本人もご満悦じゃないか?」

「どうせすぐに引き離されるんだ。応援が来るまでしばらくこうしておくか」

 二人はそう言うと、黙って正面の金庫を見つめたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ