オッサン運転度テスト
大型トラックドライバーをやっております。
さて、よく車の運転が下手な人種といえば「初心者」、「女性」、「老人」とか言われますよね?
確かにこれらに該当する方には車の運転の未熟な場合が多いとは思います。
でも、私が最も車の運転が下手だと思うのは──
何よりも「オッサン」です。
ただしこれは「中年男性」という意味ではありません。
中年男性の中にもオッサン、おじさん、おじさま、紳士、こどおじ、イケオジ、年とってるだけの子ども……等など、いろんなひとがいらっしゃいます。
この中で、私が「オッサン」と呼ぶのは、運転に慣れていて、何より「運転が下手な人種といえば、初心者、女、ジジババだ!」と口にするようなひとのことです。
こういう方々は、まるで絶対的な常識であるかのように、「公道におけるうまい運転とは」を設定してらっしゃいます。もっとも二つの派閥に大きく分かれているらしく、「制限速度絶対遵守しろ派」と「交通の流れに乗れ派」があるようですが──でも「正義を頑なに重んじる」という点では同じだと思います。
ちなみに「オッサン」といっても中年男性とは限りません。女性やお兄さんの中にも運転中のメンタルがオッサンなひとはいて、そういう方々のこともオッサンと呼びたいと思います。
オッサンはオッサンなので「オッサン運転」をします。
それは交通全体を危険かつ渋滞にさらすような運転なのですが、彼らはそれを「うまい運転」だと信じているようです。
自分たちのような運転をしない車を見ると嘲笑ったり、感情的になって攻撃したりします。普段はおとなしい制限速度遵守運転をしているオッサンでも感情的になるとメチャクチャな運転をしはじめたりします。
また、初心者さんなどはベテランドライバーが守ってあげるべきものであるはずなのですが、彼らにとっては単に邪魔なヘタクソでしかなく、これも攻撃対象にされたりします。
初心者、女性、老人は自分が運転がうまいとは思ってらっしゃらないためか、攻撃性が低いので、かわしてしまえばほぼ無害だといえます。
でもオッサンはしつこく煽ってきたり、幅寄せしてきたり、ぶつけようとしてきたり、攻撃性が高いので最も害があるといえるのです。
何より数の多さでいえばオッサンはきりがないほどに多く、それゆえに最も問題とされる人種なのです。
さて、オッサン運転度テストを作ってみました。
私の独断と偏見によるものですので信頼性はないですが、よろしければご自分のオッサン運転度を計ってみてくださいませ。
該当するものがひとつでもあれば、あなたの運転は「オッサン運転」です。
では、どうぞ↓
1・自分は運転がうまい
2・片側二車線の右側は俺の車線だ
3・片側三車線道路の正しい使い方は、『遅い車は左、ふつうの車は真ん中、一番速い車は右側を走り続ける』
4・車を運転していて怒鳴ることが多い
5・左から車線変更してくる車は右側を気持ちよく走り続ける俺様の邪魔だ
6・ウインカーをきちんと出すのはかっこ悪い
7・合流ではなるべく車間距離を詰め、入らせないようにしている
8・車の運転に置いてに限らず、最も大切なものは自分のメンツだ
9・売られた喧嘩は買わなければ粋じゃない
10・遅い車が俺様に追い越しをかけるのも、俺様の前に出てくるのも許さない
11・自分自身や大切なひとの安全と円滑は大事だが、知らないやつがどうなろうとどうでもいい
12・トラブルを起こしたら相手の何が悪かったのかを考える
13・俺はうまいからテレビやスマホを見ながら運転できる
14・譲り合いとは、遅い車が速い車に『お先にどうぞ』と譲ることである
15・車線が減少する手前ではなるべく前に行きたいので飛ばす
====
いかがでしたでしょうか?
ひとつでも該当するものがあれば、あなたの運転は「オッサン運転」です。
ぜひご自分の運転を見直してみることをお勧めいたします。
ちなみに私は──
ひとつ該当しました_| ̄|○