表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「ラヴェラルタ辺境伯令嬢は病弱」ってことにしておいてください  作者: 平田加津実
第1章 ラヴェラルタ家の令嬢は病弱である
16/210

(10)

 応接間から食堂へ移動するなり、マルティーヌは部屋の隅に置かれているソファーに身を投げ出した。


「くやしーい!」

「まぁ、マティ。せっかくのドレスがしわになってしまうわ」


 母親がたしなめても聞こえない。

 置かれていたクッションを一つ取って、部屋の隅に力一杯に投げ捨てる。


「くやしい! くやしい! くやしいっ! このわたしが、あんな男に完敗だった! 自分がこんなに人見知りだったなんて!」


 相手が目の前に立った瞬間、すでに勝負が付いていることを悟った。

 勝手に手足が震えてくる経験は生まれて初めてだった。


「だって、人間を目の前にして、身がすくんで動けなかったんだよ? いつもは魔獣を威圧しているわたしがだよ?」


 どんな魔獣でも怖いと思ったことはなかったのに、人間に対して怖いと思うとは。


 相手は、それなりに剣の心得があるようだったが、巨躯魔狼に傷一つつけられなかった、ただの人間。

 体格も魔力も、優秀な兄二人に劣る普通の人間なのだ。


 優れているとすれば、この国の王子という肩書きと、社交能力と、あとは……顔くらい?


「う……わっ」


 今、あのお上品な顔を思い出すだけでも、顔が熱くなり、体は寒くなり、恥ずかしさと情けなさで、どこか遠くへ逃げ出したくなる。


 頭の中では、完璧な令嬢を演じられるはずだった。

 両親は、どこに出しても貴族令嬢として恥ずかしくないよう、マナーを叩き込んでくれたはずだし、自分でも身についていると思っていた……のに。


「う……ううぅぅぅ」


 自分が社交的に、圧倒的な弱者だと強烈に思い知らされた。


 もうひとつのクッションに顔を埋めて身悶えていると、頭の上に大きな手が置かれた。

 その感触と重みだけで分かる。

 長兄のオリヴィエだ。


「おまえはこの先、社交界に出ないんだから、人見知りでも全然構わないだろう? 今回が例外なだけで、この家にいる限り何も困らないんだから、そう気に病むな」

「そうだよ。マティは僕らだけのマティなんだから、むしろ人見知り万歳だよ。他の男なんてクソ食らえだ!」


 セレスタンはソファーの前にかがみこみ、クッションを握りしめていた手をそっと撫でてくれた。


「まぁ、結果的には良かったんじゃないか。マティ、おまえの振る舞いで今回の目的は完璧に果たされた。王子殿下は弱々しい令嬢だと思い込んでいたようだからね。これで、おまえが巨躯魔狼を倒した娘だと疑われることはないだろう」


 父親も労いに近い言葉をかけてくれる。

 確かに今回の目的を考えれば、想定以上の成果は出したのだろう。


「でも、情けないじゃない! わたしは最強のはずなのに」


 マルティーヌ・ラヴェラルタという人間が、普通の令嬢ならあたりまえにこなすことを、何一つ満足にできないぽんこつだと、相手に思われてしまっただろうから。


「じゃあ、貴族令嬢としても、最強になりましょうよ。明日から淑女レッスンを増やしましょう。そうだわ、この機会にドレスも新しく作って、アクセサリーも揃えなくちゃ」


 一人だけうきうきしている母親の声に、マルティーヌはすっと冷静になった。


「それは嫌」


 あの男に軽く見られてしまったのはしゃくにさわるが、それはそれだ。

 オリヴィエが言った通り、今後、社交界に出ようという気持ちはこれっぽっちもない。

 王族と関わるのも今回限り、例外中の例外だ。


 だから、逃げるが勝ちだよね。

 今回の相手は魔獣じゃなくて、人間なんだから——。


 マルティーヌはソファーから降りると父親の前に駆け寄った。


「お父様。明日から、部屋に引きこもっていてもいい? またあの王子に会ったらボロが出そうだから、もう会わなくてもいいよね?」


 愛娘の必死の訴えに父親は頷く。


「まぁ、いいだろう。おまえのあのぼろぼろな様子を見たら、これ以上無理強いはできないよ。体調が悪いと言えば、王子殿下もご納得されるだろう」

「やったぁ」


 家長の判断にマルティーヌだけでなく、息子二人もほっとした様子を見せた。

 一方、母親と周囲の女性使用人たちは、明らかに落胆している。


「だが、殿下が王都に帰られるまでは、なるべく部屋でおとなしくしているんだよ。どこかでばったり会ったりすると大変だから、引きこもっていても一日中ドレスとかつら姿で過ごすこと」

「はぁい……」


 その程度なら、どうってことはない。

 普段でも家族で食事するときは、今日ほど着飾らないにしてもドレスとかつら姿なんだから。

 これから五日ほど、何もせずに自室にこもるのは退屈で息がつまりそうだけど、王子の前に出るよりはよっぽどマシよ。



 ……と思った翌々日。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=2706358&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ