表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/13

世界でイチバンの財政健全国家・ジパング

 財政破綻教はふしぎです…


 なんで「借金」ばかりを取り上げるんでしょうか?


 (そもそも「借金」ではないんですがね…)


 日本は『借金大国!』というなら…


 もっと大きな声で、日本は『世界一の資産大国!』と叫ばなければなりません!


 日本は世界でイチバンの『財政健全国』になります。


 【ザックリ!日本の財政事情】


 ・資産  650兆円

 ・負債 1,100兆円

   ⇒差額 ▲450兆円


 こうみると、450兆円の債務超過(純負債)になります…


 しかし、この450兆円の大部分は、日本銀行が国債として保有しています…


 下の図のとおりです…


 挿絵(By みてみん)


 この図では、480兆円になっていますが、ザックリなので勘弁を…


 さて、日本銀行は「日本政府の子会社」になっています…


 挿絵(By みてみん)


 もちろん、普通の会社でも、親会社と子会社の決算書はあわせてみますよね?…


 そうすると、差し引き「0(ゼロ)」になるんです…


めっちゃ健全じゃん!


 これは、なにもこじつけではなく、下の図のとおり、世界機関IMFも同じ考え方をしています…


挿絵(By みてみん)


 つまり、世界も日本は「資産大国で財政は健全!」と分かっているんですね。


 その証拠に、どうでしょうか?


 日本の国債発行残高は増えてますが、その金利は世界一最低金利です…


挿絵(By みてみん)


 いま0.005%くらいじゃないですか!?…


 しかも、国債発行残高(くにのしゃっきん)が増えれば増えるだけ、国債金利は急降下…


 財政破綻しそうな国の金利がマイナスなんてありえますかね?…


 ちなみに、財政破綻前のギリシャは30%ちかかったんですよ…

中田敦彦先生(あっちゃん)

"【消費税 増税①】〜なぜ増え続ける?増税の裏に隠された歴史!〜" を YouTube で見る

https://youtu.be/BHt32bB1Dqw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ