表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/142

支度を終えて

・お詫び

少々リアルが多忙のため、本日の分の文字数は半分ほどになります。すみません。


「何とか準備を終わらせることができましたね」


 日雇いの仕事でもなかったほどに重い身体を引きずるようにして宿に戻ってきた僕を待っていたのは、紙屑の袋詰め作業だった。


「ストレージも限界まで使って尚余るとか」


 やむを得ず服の内側やポケットに詰め込んで何とか全部収まり切ったが、我ながら何て回数技能を行使したモノだと思う。


「それでも望むところまで熟練度が上がらなかったんですから、何と言うか……」


 とんでもない技能だとは思っていたが、成長するのに必要な熟練度もまたとんでもない。


「紙屑ってことで圧縮できるから袋一つとストレージ一つにあまりが幾らかですけど、紙屑一つがバケツ一杯の水だったらどれほどの量になることか」


 この部屋の横がバケツ十四個分、縦が十五個分で奥行きが十個分。


「二千百は超えてたはずですから、少なくともこの部屋の大きさは超えますよね……って、あれ?」


 思ったより膨大な量になった気がしないのは、紙屑と引き換えにするモノのチョイスを間違えていたからだろうか。


「いや、それよりも……処分した紙屑が本として取りだせたら、半分が本としても千冊を超えますよね?」


 算術の話をして、ふと思い至る。今は紙きれだったからいいが、本として取りだしたら、どうするべきかと。


「常識的に考えてストレージにしまって何回かに分けて持ち運びでもしなければ片付く気はしませんけど」


 そも、その本をどこに持ってゆくというのか。


「何故でしょう、こう、普通に小さな古本屋開けそうな気がしてしまうんですけど」


 この時点でポカに気付いてよかったと思うべきか。


「とりあえず、雨が降らないことを祈るしかないかな?」


 問題には気づいたが、対処したり解決する時間がなさそうなのだ。厳密にないかどうかは解からないが、スラム地区を抜けるのに要した時間が痛い。


「そも、肝心の公爵暗殺阻止も半分運頼みの技能頼みしかないのが現状ですからね」


 ばくち要素が大きすぎるのに他に方法がないのだからタチが悪い。嘆息と共に僕は床へ無造作に置かれていた組み葛入りの袋を担ぐと、そのまま部屋の入り口に向かうのだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] そういえばふと気になったんだけど公爵暗殺計画って時期とか大丈夫なのかな?固まった計画が破棄されてたんなら実行までそんなに時間ないだろうし、素案程度のだったなら逆に詳しく書いてないから信…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ