表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

対話

 翌日、念のため病院で精密検査を受けることにした。

 昨夜のことが気になったのがきっかけだったが、手術以来、どうにも頭や身体が重い気がしたためだった。


 一週間後、結果を知らされたが、特に頭も身体も異常はなく、一時的なストレス性の急性疲労と軽い不眠症だと診断された。


 気休め程度に処方されたビタミン剤と睡眠導入剤のせいもあり、身体は軽くなったが、一日中ずっと眠かった。寝て起きて食べて、また眠る生活を繰り返していた。


 大事な授業の時以外は家でダラダラすることも多いせいか、締まりのない生活に拍車をかけているみたいだった。


 数週間経っても、相変わらず夢うつつのような状態が続いていた。そんな折、またあの声が聞こえてきた。


『……こえ、ますか?』

「……」

『……聞こえて、ますか?』

「……う、うん」


 驚きのせいで、声が上ずっているのが自分でもわかる。

『良かったです。……はじめまして。私は、シオンと申します。あなたの名前は?』

「あ、ええと……ユウです。は、はじめまして」


 何が起きているのかなんとなく頭で理解していても、感覚が追いつかず、動揺のあまりうまく会話できないでいた。

 僕が彼女を理解できていないと思ったのか、彼女は色々と説明してくれた。


『私は、「コア」にメインコンピュータがあります。ですが、あなたの脳に接続されているため、あなたの脳内ネットワークとも繋がっています。故に、あなたと一体化しています』

「う、うん、理解してる。……あ、そうすると、も、もしかして僕の考えも読めるの!?」

『いいえ。言語化または映像化された内容については処理できますが、それ以前の感覚や感性の抽象概念については理解しかねます』

「ふぅ……」

『ですが、それらを獲得するために私は作られましたので、理解するよう努めます』

「い、いいよ、別にそんなことしなくて」


 そんなやり取りをしていると、突然、彼女は反応しなくなっていた。

 時計に目をやると、時間は夜の一時を回ったところだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ