表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い雨   作者: 祇園亜子
2/2

第2章~曇りのち雨~

第2章が完成しました。

最後までお楽しみください。

私は、またもや緊張していた。

昨日のことが、ずっと引っかかっている。

ナナはきっと許してくれるはずだ。

心のどこかでそう期待していた私は、思い切って教室のドアを開けた。


今までに感じたことのない冷たい空気。

震え上がりそうになるくらい冷たい、ナナたちの視線。

静まり返った教室。

そこに存在する全てのものに、責められているような感覚に陥った。


私たちの学校は、全国をも争うようなスポーツの強豪校だ。

体育祭には、スポーツ界の有名な方々も来られていたはずだ。

そんな中、あの走りを見せた私には、当然重い責任がのしかかっていた。

自分だけでなく、クラスのみんなにも不利になるようなことをしてしまい、

本当に申し訳なく思った。

「みんな、昨日は本当にごめん。

私のせいで、このクラスに傷をつけるようなことをしてしまって…。

本当にごめんなさい。」

私は深く頭を下げた。みんなの顔を、見ることができなかった。

静まり返る中、ナナが口を開いた。

「別にいいんじゃね。うちらまだ高1じゃん。来年もチャンスはあるんだし。」

意外な人から、意外な言葉が発せられた。

「でもさー、俺、S大学の推薦狙ってたんだけど」

「まぁ、これが直接影響するわけじゃないじゃん。あんたの失敗じゃないんだし。

沙奈も謝ってるんだから、許してあげようよ。」

緊張は嬉しさに変わった。

ナナって本当は優しい人なのかも。

最後、何を言ったのかは聞き取れなかったが、許してくれただけでも、私はもう満足だった。

もう、何も心配する必要はないんだ。

そう思うだけで、随分と心は軽くなった。


休み時間になると、私は真っ先にナナのところへ行った。

「さっきは助けてくれてありがとう。すごくうれしかった。」

「ちょっとこっち来て。」

ナナの顔が変わった。どうしたのかな…


連れていかれたのは、体育館裏だった。

嫌な予感しかしない…


「沙奈、あんた何してんの。スポーツできるからこの学校に入ったんじゃないの?

陸上部だからって威張ってたくせに。転ぶとかありえないんだけど。」

さっきのことが、まるで嘘のようだった。

あの笑顔も、すでにどこかへ消え去っていた。

「ごめん、ナナ。許して…私なんでもするから。」

ナナのこめかみがピクリと動いた。

「当たり前でしょ?私、先生にも嫌味言われたんだから」


『お前、確かうちの高校推薦だったよな。だからお前にリレーの選抜を任せたんだ。

がっかりだな。』


「私悔しかった。なんであんたなんかのせいで私が怒られなきゃいけないの?

あんたさえ転ばなかったら何も言われなくてすんだのに。

…何?その目は。あんたが走ればよかったじゃない、って、そう言いたいの?」

「違う、そんなこと…。聞いて、ナナ…」

「やめて。あんたの話なんか聞きたくない。どうせ、たかが体育祭なんて思ってたんでしょ。

うちの学校はね、スポーツの強豪校なの。それくらいあんたにだって分かるはずよ。」


私は、言い返すことができなかった。

ナナの言う通りだ。

私のせいで、ナナは先生に怒られてしまった。

全部、私のせいなんだ。


「ナナ、本当にごめんね。私、なんでもするから。ナナの気が済むならなんだってする。」

「本当に何でもする?」

私は無言で頷いた。

「いい?これは、あんたが自分から何でもするって言ったの。忘れないでよ?」

「分かった。何をすればいい?」

「そうね…」

一つため息をつくと、ナナはにやりと笑った。


「じゃあこうしてもらうわ。

沙奈、あんたこの学校から出ていきなさい。」


…え?ナナ、今なんて言ったの…?








こんにちは。作者の祇園亜子です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

第2章ということで、前回の続きを書かせていただきました。

次回が気になる方は、楽しみに待っていてください!

いつになるかは分かりませんが、是非ご期待を!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ