表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

コビン屋 桜木の下で君と②

 春人君は優しくて、いつも私を励ましてくれた。お気に入りの場所で、ふたりで読書をしたり、いろんな話をしたり。違う学校だったけれど、放課後はあの桜の木の下で一緒に過ごした。


 それは6年生になっても変わらなくて、春人君との時間は楽しくて、つらい事があっても乗り越えられた。


 いつの間にか、友達から特別な存在に変わっていった。春人君はますます素敵になっていって……だけど、私の方は相変わらず、情けない性格のままだった。


 そして、私達は中学生になった。やっぱり違う学校で、会うことも少なくなってしまったが、時間がある時はあの場所へと足を向けた。そして、今日も。



「よかった。今日は会えたね」

 読んでいた本を閉じ、春人は顔をあげた。


 笑顔が、爽やかすぎる……。


 それに対し、私はどんな顔をしているのだろう……。


 沈んだ顔を隠すように、花恋は春人と距離をとって座った。

「また何かあった?」

 心配そうに、春人は尋ねる。

「……私って、ダメな人間だよね。昔から全然進歩ない」

「そんなことないよ。仲のいい友達もできたんだろ?」

「そうだけど……性格はダメダメだよ」


 自分を否定する度、心のモヤモヤが膨らんでいく。


「それは、相手に嫌な思いをさせたくないからだろ?」

「……自分のためだもん。どうせ、私なんて……」


 久しぶりに会えたのに、違う……こんな話をしたいわけじゃないのに……。


「あんまり自分を責めるのはよくないと思うよ」

「だって、本当のことだもん」


 違う。笑顔を見せたいのに、笑ってほしいのに。


「だから、もっと前向きに……」

「どうせ……春人君にはわかんないよ!」


 叫んで立ち上がった。私はきっと、ひどい顔をしていただろう。彼の悲しげな顔が見たくなくて、全力でその場から逃げ出した。


 あぁ、私は最低な人間だ。一番大切な人を、傷付けた。



 あの日から、花恋はあの場所へ行かなくなった。季節は巡り、あっという間に春間近。もうすぐ2年生になろうとしていたある日。

「咲村さん」

 クラスの男子に呼び止められた。普段、話したりしないので、突然のことに驚く。

「えっと……なに?」

「戸山 春人から、伝言があるんだけど」

 その言葉に、さらに驚いた。

「なんで……春人君のこと」

「実は、春人は俺の従兄弟なんだ。それで……あいつ、親の仕事の都合で、今日、海外に引っ越すんだよ」

「えっ」

「出発は夕方なんだけど、もう一度会いたいから、放課後にあの場所に来てくれって」


 春人君が……いなくなっちゃう?


 放課後までの時間が、とても長く感じた。帰りの挨拶を終え、担任が教室を出ていく。花恋は荷物を手に取った。

「咲村さん」

 いつもの調子で呼び止められた。振り返ると、学級日誌を持ったクラスメイト。

「ごめん!部活に間に合いそうになくて、かわりに日誌書いてくれないかな?」



 お願い!間に合って!


 全速力で、山道を駆け上がる。空は夕焼けに染まり始めていて、花恋をますます焦らせる。

「春人君!!」

 丘の上にたどり着いた彼女の瞳に映ったものは、夕焼けに染まった桜の木だけだった。春人の姿は、どこにも見当たらない。

「まに……合わなかった」

 その場に崩れ落ちた花恋の目には、涙があふれる。


 どうして……私はいつもこうなんだろう。春人君は、たくさん勇気をくれたのに、一番大切な時に、何もできなかった。何も……変えられなかった。


「はる……とくん……」


 会いたくて仕方のない彼の名を呼び、花恋は泣き続けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ