表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕と俺の選択道  作者: カタナナタカ
第1章 それは、人生の序章の序章それでも悩み生きていく
8/30

ステータスの説明

名前・・・・そのものの名前が入ります。

アビリティ、スキルなどで他者には知ら

れなくする方法があります。


レベル・・・・そのものの魂の格です。

他の魂を吸収する事により上がって

いきます。

これも、アビリティ、スキルなどで

あげる事が可能な時があります。


種族・・・・そのものの種族です。



職業・・・・そのものの現在の状況を表します。

複数につく事ができます。

認識される、またはしなければ増えま

せん。

増えることによりスキルの習得に役だ

つ場合があります。


体力・・・・そのものの生命力です。

これが尽きると死にます。


魔力・・・・そのものの精神力のようなものです。

これが尽きると死にます。


悪貢・・・・だいたい説明したので割愛。


力・・・・そのものの筋力です。

パワーを表しています。


守・・・・そのものの物理的耐性です。

ディフェンスです。


魔・・・・魔法を使うための才能です。

上限はありますが1さえあれば努力などで

伸ばす事も可能です。1さえあれば……。


魔抗・・・・魔法に対する耐性です。

これも努力などで伸ばせます。


知力・・・・頭の良さです。

高い方が魔法の威力が上がります。

高いほど知恵があります。

平均は子供で30、大人で100程です。

ちなみに貴族などだけで見るならもっと

高いです。


器用・・・・器用さです。これが高いほど器用です。

これが高いとスキルのレベルが上がるの

が少し早くなります。

後、アクロバティックなわざもできるよ

うになります。


敏捷・・・・速さです。

高くて損する事はあまりないです。



ステータス全てに言えるのですがレベルが上がらなくても上げることは可能です。ただレベルが上の方がステータスの上昇は大きいです。



アビリティ・・・・生まれ持って生まれた能力です。

神に与えられるものなので、選ぶ

事はできません。

なのですごい場合といまいちな場

合があります。


スキル・・・・生まれた後に身につける能力。

才能や、種族などが大きく関わってき

ます。

パッシブは常に発動します。

アクティブは、任意で発動します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ