表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
影葬の剣  作者: いうな
第一章 影と共に
4/23

第四話 使い方

今回はちょっと短めです。

「神崎さんに聞きたいことがあるんですけど」

「うん?なんだい?」

「俺の......【箱】についてです。」

「あー,,,,,,,箱,,,,,,,,,,箱かぁ,,,,,,,」

神崎さんは上を向いて何かいいにくそうにしている。

「それはまだ言えないかな」

「なんでですか!?これじゃ戦えないでしょ!!」

「実際今回影霊二体、人型一匹倒せたんでしょ。

途中で影の使い方も学習したらしいし......センスいいよね、君」

「............」

ダメだ。多分教えてくれないんだろう。

そこまでして言いたくない理由はなんなのだろう?

「あー!もういいだろ!そんなことより早く観光行きましょ!」

「........」「あー!それもそうだね!悠真くんも早くいこう!」

まぁ.......いいか。



.......................................................................................................................................

とある喫茶店の椅子にスーツ姿の男が座っていた。

その雰囲気はとてもまがまがしいが、一般人は気にも留めなかった。

喫茶店の入り口から男が歩いてくる。

すると、その男はテーブルをはさんで反対側の椅子に座った。

「いやぁ,,,,,,,久しぶりですね,,,,,,」

「最近は会ってなかったな。ところで、依頼についてなんだが......」

「聞いてますよ。例の組織の新人(一年)のことでしょ。

どうします?」

反対側の男がタバコを箱から一本取り出し、口にくわえた。

「適当に0級ぐらいのやつぶちこんどきゃ死ぬだろ。

なんせ、片方は使い方がわかっていないようだし」

「わかりました。ではそちらで」

「芽は早めに摘んでおかないとな。」

そう言って男がタバコに火をつける。

すると、それを見かねた店員が近寄ってきた。

「ちょっとお客さん!ここ禁煙ですよ!何も頼まないようなら

お帰りいただk」

その瞬間店員の頭が吹き飛んだ。

「「「キャアアアアアア!!」」」

店内が悲鳴に包まれる。

「じゃあな。ここは影霊でもつかって対処しとけ」

「わかりました。」

ゴオオオオオオオ........

店の中央に小さい黒点が現れ、出てきた瞬間周りを飲み込み始めた。

「「ぐああああ””””ああ”あ”」」

数秒後、その空間には何も残らず、暗黒だけが地面に広がっていた.......


つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ