表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

RHINOCEROS

●細かいこと抜きに楽しめるが、一曲一曲で完結している印象が強いか。


【収録曲】


1.ANGRY BIRD

2.オー! リバル

3.Ohhh!!! HANABI

4.wataridori

5.Hey Mama

6.俺たちのセレブレーション

7.Stand Alone

8.ワン・ウーマン・ショー ~甘い幻~

9.ソーシャル ESCAPE

10.バベルの風

11.AGAIN

12.Good luck to you

13.せん

14.ミステーロ


 ポルノグラフィティが2015年にリリースしたアルバム。今作のタイトルは一種のダジャレ(広島弁の「さい」→動物の「サイ」→英語で「RHINOCEROS」)になっていますが、そのイメージ通り、明るい雰囲気の曲が目立つ印象がありました。ただ、「明るい」と一口に言っても、『Ohhh!!! HANABI』では派手でにぎやかなサウンドを聴かせたり、『俺たちのセレブレーション』ではホーンを導入して軽快に進めていったり、『Good luck to you』は比較的シンプルなロックナンバーになっていたりと、その切り口は様々ですし、シリアスな雰囲気の『ANGRY BIRD』や『AGAIN』、しっとりとした『ワン・ウーマン・ショー ~甘い幻~』のような曲の存在もあって、ある種の「こだわりの無さ」は健在です。


 ただ、それゆえに一曲一曲で完結している印象がかなり強く、「流れ」で聴かせた前作『PANORAMA PORNO』と比べると、完成度の面では少々劣るようにも感じられました。まあ、メロディは全体的に分かりやすいですし、バリエーションの広さも相まって、「細かいこと抜きに楽しめる作品」であることには違いないのですが。


評価:★★★★

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ