∠TRIGGER
●ある種の「こだわりの無さ」から来る、「エンタメ性」を重視したアルバム。
【収録曲】
1.∠RECEIVER
2.アニマロッサ
3.瞳の奥をのぞかせて
4.ネガポジ
5.クリシェ
6.IN THE DARK
7.Introduction ~迫リ来ルMONSTER~
8.MONSTER
9.この胸よ、愛を射よ
10.曖昧なひとたち
11.光の矢
12.今宵、月が見えずとも
13.ロスト
ポルノグラフィティが2010年にリリースしたアルバム。当時の私は、彼らの楽曲をシングル単位でしか知らず、「アルバムだと、どんな風になっているんだろう?」と思って今作を聴いてみたのですが、分かりやすく「幅広い音楽性」というものを感じ取ることができました。
まあ、シングル曲の時点でも、疾走感のある『アニマロッサ』や妖艶な雰囲気が醸し出されている『瞳の奥をのぞかせて』等のように結構振り幅は広いのですが、アルバム曲に関しても、どっしりしたロックチューンの『∠RECEIVER』や、打ち込み中心で進める陽気なナンバーの『ネガポジ』、悲しげなバラードの『ロスト』等と、色々とバラエティ豊かに聴かせてくれます。全体的にギターの音が目立つ傾向がありますが、ロックサウンドにそこまでこだわっている印象は受けず、メンバーはボーカリストとギタリストの2人のみということもあって(デビュー当時はベーシストもいたのですが)、個人的には、「ロックバンド」というよりも「音楽ユニット」という表現がしっくり来るように思えました。
そういった「こだわりの無さ」ゆえに、一つの作品としてややまとまりに欠けるところがありますが、いわゆる「ロックバンド」的な「美学」よりも、「様々な楽曲を楽しめる」という「エンタメ性」を重視したアルバムになっているのではないでしょうか。
評価:★★★★