74 召喚
……この街のネクロマンサーギルドも、アドリアンロットと変わらずボロい建物に無愛想な受付という、「そこまで人気ないのか」と言いたくなるような有様でしたが、それはさておき。
さあやってまいりましたよ召喚のときが!
今回はレベル21~24の四回分の召喚が可能です。
つまりネクロマンサーの死体ガチャはティアー1と2、ソウルブリンガーとドラゴンメイジはそれぞれ四回ずつの、合計で十六連ガチャです!
テンション上がりますけど、その後の合体と同化候補の選定に時間かかりそうで今から頭が痛いですね!?
よし、ではさっそくまいりましょう。
まずは死体ガチャからですよ!
そういえば召喚陣は神様につながっていると聞いたばかりですね?
ネクロマンサーの神様がどんな方かは存じ上げませんが、きっとスケルトンやゾンビ、ゴーストを愛してやまない神様なのでしょう。
「神様神様、どうか私にリッチ・ガールを引かせてください。召喚!」
ずもももも。
【スケルトン・キャスターを召喚しました】
…………。
あ、これティアー2ですもんね?
うっかりしてました、リッチ・ガールはティアー1じゃないですか。
「神様神様、どうか私にリッチ・ガールを引かせてください! 召喚!!」
ずもももも。
【ゾンビを召喚しました】
…………。
どうやら神頼みは無意味らしいですね。
分かりました、ええ分かりましたとも。
これはチャチなソシャゲのガチャと同じ仕様なんです。
どんなに神に祈っても、最後に頼るべきは己のリアルラックのみ!
ならば気合、入れて、引きます!
「召喚!」
ずもももも。
【イビル・ゴーストを召喚しました】
「よっしゃ次ぃ、召喚!」
ずもももも。
【スケルトン・スピアマンを召喚しました】
お、これはまだ今回は引いていないホネですね。
可愛い子が増えてちょっと嬉しいですけど、今は別の子が欲しいんですよ。
ガチャを引き終わったら構ってあげるので、ちょっと今は引っ込んでてくださいね。
「次、召喚んんんっ!!」
ズワぁッ!!
黒い煙が私の咆哮に応えるようにして噴き出します。
見たかネクロの神よ、これがファナのガチャに賭ける気合だっ!!
【エルダー・リッチを召喚しました!】
え、ほんとに来ましたよ!?
来ちゃいましたよ、いいんですかネクロの神よ!?
……ありがとうございます神様ぁ。
エルダー・リッチはフードをかぶった骸骨ですね。
βのときのリッチと外見、同じじゃないでしょうか。
引いた順番からすると恐らくティアー2のレア召喚獣です。
これ以上ない結果じゃないですか?
ちなみに女性かな、男性かな。
ちらっとフードの中を拝見したところ、どうも骨格からすると男性のようです。
同化するとどうなるんですかね?
ま、ひとまずお目当てが引けたのでいいとしましょうか。
「気合も十分、次行きましょう! 召喚!」
ずもももも。
【ゴーストを召喚しました】
「はい召喚ー」
ずももももも。
【グールを召喚しました】
「召喚ー」
ずもももも。
【スケルトン・ソードマンを召喚しました】
ふう、これでネクロマンサーの死体ガチャは引き終えました。
さてさて、次はソウルブリンガーガチャですが……防具を三回と武器を一回ですかねえ。
新しい子の強化よりも既存のメンバーの強化に務めたいと思います。
「防具召喚!」
しゅきーん。
【ソウル・ガントレットを召喚しました】
ほほう。
これはヨサクに装備できるのではないですか?
「防具召喚!」
しゅきーん。
【ソウル・レザーブーツを召喚しました】
ふむふむ。
ヨサクでもいいですが、軽そうなのでムラマサに装備させたいですね。
「防具召喚!」
シュワアアアアアっ!!
おお?
レア演出とは今日はラッキーですね!
【ソウル・ミスリルフレームを召喚しました】
……なんです、この重厚そうな鎧は。
ていうか誰が着れるんですかこれ。
あ、後で考えましょう。
合体候補に誰かいるといいんですけど……。
とりあえず最後は武器ですね。
「武器召喚!」
しゅきーん。
【ソウル・ウォーハンマーを召喚しました】
ほほう、鎚ですか。
誰か使えるのかな?
じゃあ後はドラゴンメイジのドラゴンガチャ四連ですね。
さあ何がでるかなー?
「来たれ、召喚!」
ごわぁぁぁ!
【レッサードラゴン(風の吐息)を召喚しました】
おや、爪は見ましたけど風の吐息はお初ですかね。
まあ属性が違うだけでドラゴンはどれも似たり寄ったりでしょうけど……。
「来たれ、召喚!」
ごわぁぁぁ!
【レッサードラゴン(地の爪)を召喚しました】
地の爪……完全に物理ですね。
「来たれ、召喚!」
ごわぁぁぁ!
【レッサードラゴン(水の吐息)を召喚しました】
それかぶってますよー。
「来たれ、召喚!」
ごわぁぁぁ!
【レッサードラゴン(火の爪)を召喚しました】
えーと、確か前に合体に供した記憶があります。
まだ見てないので、今回は合体前に見ておくのもいいでしょう。
とはいえまずは、合体候補の確認からですよ。
さあ今回はどのくらい合体できるんでしょうねー?
いまから楽しみですけど、ちょっくら疲れる作業なのが難点ですねえ。