48 掲示板
【北へ】アドリアンロット北の山part1
18 ソコヤマ
縁があってファナさんとカナコさんと一緒に山を登る
ファナさんはベストメンバーならグリズリーは瞬殺、二軍三軍でも負ける要素は皆無という紛うことなきトッププレイヤー
心強いを通り越して自分がなさけなくなる
19 ソコヤマ
順調に山を登る
八合目付近で野営することになった
明日は山頂を拝めるだろう
なんにせよメイド・ドールの手料理が嬉しかったが、顔に出さないようにするのが大変だった
20 セイン
>>19
おお、順調そうですね
21 エクレア
>>18
ファナでどうにもならなければ、誰もどうしようもないでしょう
レベル差が絶対のゲームですし、戦力の差はどうにもなりませんわ
気を落とす必要はありませんのよ
22 カナコ
明日からはファナにパワーレベリングを頼んだ
それでもレベル10は遠い、今まで戦闘しなさすぎた代償が痛い
23 エクレア
>>22
なんと羨ましい
というかファナがそういうことをするのが意外でしたわ
絶対しない印象がありましたもの
24 カナコ
私が自衛できれば攻撃に専念できると考えているらしいのでwww
25 セイン
結局効率か!www
26 エクレア
その辺りはブレませんのね
27 ソコヤマ
死に戻りました
水属性(氷?)のブレスを吐くワイバーンで、正直グリズリーなんて目じゃないくらい強そうな化物でした
お二人は大丈夫でしょうか。。。
28 ソコヤマ
どうやら無事に倒したようです
このまま先に進むそうですから、私はちょっと本気でレベリングしておこうと思います
ここからの報告はカナコさんにお任せします
29 カナコ
絶景かな、それとも絶望かな
(画像)
30 ソコヤマ
うわあ絶景、でも旅は当初予定より長く厳しいものになりそうですね
食料などは大丈夫ですか?
31 カナコ
>>30
ファナは食事に気を使わないので平気
空腹系仕様がヌルいゲームで良かった
32 シバウラユウスケ
>>29
素晴らしい景色ですね
ところでワイバーンとの戦いの様子、是非とも知りたいのですが。。。
33 セイン
>>29
早く自分の目で見たい
32に同意、厳しい戦闘だったと思うけど、どうやって勝った?
ファナの力押し?
34 カナコ
話せば長くなるから、予めまとめてから夜に投下しますね
【バランス】合体召喚獣スレpart6【崩壊】
562 ヘルマン
先輩NPC召喚士の証言まとめ
・ソウルブリンガー + エレメンタラー
精霊の属性を武器に宿したり、防具に耐性を付けられる
レア精霊が絡むとさらに特殊効果あり
レア人型精霊がいるなら、武器や防具を持たせられて強い
・ソウルブリンガー + アニマルテイマー
動物の性質を込めた武器や防具ができる
サイズの合う防具なら、動物に着せることも出来るが制限厳し目
誘導性能がランダムでつくことに期待しなければならなかった弓に、自発的に敵を追いかける猟犬弓がレアウルフで作成可能
・ソウルブリンガー + ドールマスター
人形に武器を持たせられる、防具は不可
防具に人形のもつスキルを移せる
もちろん人形のスキルは部品込み(消費される)
・ソウルブリンガー + ネクロマンサー
アンデッドに武器や防具を持たせられる
ゴーストに武器で、浮遊しつつ自律行動する武器ができる
・ソウルブリンガー + ゴーレムマイスター
いわゆるインテリジェンス武器が作成できる
ただし武器に適合する思念機構とそうでないものがあるので、運次第?
逆にゴーレムに武器防具を装着できるが、やはり思念機構と適合しなかったりすると合体できない
563 セイン
>>562
乙です
今まで通りソウルブリンガーソロをやるなら、ネクロと人形はいまひとつってことか
564 ヘンリー
朗報! 朗報!
(画像)
565 クルシェ
>>562
まとめ乙です
いやー楽しみだなあレベル10
566 ルリ
>>564
ネコミミ・ドールwww
しかもメイド服www
567 カナコ
>>564
なるほど、アニマルテイマーはそうなるんだ
568 ウエシゲ
こっちもどうですか
(画像)
659 カナコ
>>568
イヌミミ・ドール、こっちもか
あれでもそいつ確か男。。。
660 ヤヨイ
>>568
ロップイヤーイヌミミ男の娘きた
これで勝つる
じゅるり
661 ヘンリー
>>568
お前、なんでそんな。。。
562 ウエシゲ
ちっげーし
ベルセルク・ドールができるってガセ聞いたんだよ!!
563 マーサ
>>562
ガセじゃねーし
レアウルフとレア人形で合体させてみ
(画像)
564 ウエシゲ
>>563
\(^o^)/
【象牙の塔】魔法検証スレpart2
211 カナコ
これを見て欲しい
(画像)
212 ムラタ
>>211
氷の魔石?
まさかあるのか氷魔法!?
213 フェイト
>>211
だよねあるよね氷魔法
βで水魔法11までに結局、氷なかったもんね
214 ヤヨイ
魔法三属性ないと付与魔法取得できないし、条件つきなんだろうね
条件、まったく想像もつかないけど
212 カナコ
ついでにある筋からのスクショです
(画像)
213 シバウラユウスケ
>>212
ファナ様ですね分かります
214 ヤヨイ
>>212
水耐性と氷耐性、別なんだ
へー確定じゃん
ってなんだこのヤバイ魔物は
215 エクレア
でもエレメンタラーでは今のところ、氷属性の精霊は未確認ですわよ
地水火風光闇の六属性以外、確認されていませんわ
216 カナコ
>>215
それについては直に分かると思う
レベル10以上で召喚される内容がガラリと変わるらしい
ファナはティアーがどうとか言ってたけど、良くわからなかった
217 シバウラユウスケ
>>216
ティアーというのはゲーム用語で、ゲームによって使い方が違います
主にカードゲームで流行しているデッキをティアー1とすることや、ゲーム内のユニットなどの強さの段階をレベルのように1、2、と数えるようにして表す用語ですね
察するに今回は後者だと思いますが、それを前提にしてファナさんが考えたのはこういうことではないでしょうか
恐らくレベル10未満はティアー1の召喚獣、レベル10以上はティアー2の召喚獣と、強い召喚獣が召喚できるようになるようになっているのかもしれません
確実にβにはなかった仕様ですね
218 ムラタ
>>217
その場合、レア召喚獣はどういう扱いになるんだ?
ティアー1じゃないだろうから、ティアー2なのか?
219 シバウラユウスケ
>>218
あくまで予測ですので、確実なことは言えません
ただティアー1のノーマルとティアー1のレアという区分があるのかもしれませんし、レア召喚獣はひとつ上のティアーという可能性もあります
これは運営しか知るよしもないことでしょう
220 ヘルマン
なんか面白いことになってる?
ちなみにレベル10でのメイン職業の召喚獣は見たこと無いノーマル召喚獣が出てきた
その仮説、合ってる可能性高いぞ
221 フェイト
重要な話なのは分かる
でもここ魔法検証スレなんだよ
【限られた】動画シアターpart1【時間】
77 カナコ
私視点しかないけど、貼っておく
悪いけど数日後には消えてるからね
(動画)
78 エクレア
>>77
山スレから誘導されてきましたわ
ワイバーン、凄い迫力ですわね
地上に落ちてからファナが瞬殺したのはもっと凄いですが
79 セイン
>>77
酷いwww
これファナは何レベルあるのさw
80 シバウラユウスケ
>>77
さすがファナ様ですね
途中から有効な予備戦力を積極的に投入しての勝利
お見事としか言い様がありません
81 ソコヤマ
>>77
私がいかにあっけなく瞬殺されたか分かりますね。。。
不甲斐なくて申し訳ないです
お疲れ様でした
82 カナコ
>>81
あれはもう仕方ないよ
初見でブレスの威力と範囲は見切れないって
83 シバウラユウスケ
魔法検証スレに貼られていたのがスノウ・ワイバーンのステータスですよね?
スキル数も尋常じゃない数で随分と高レベルでしたが、よく魔物知識が通りましたね
84 カナコ
>>84
ファナ曰く、イベントの勝てない系ボス以外には全部通っているみたいです
もしかしたら基本的に成功するものなのでは?
85 ヘルマン
>>77
凄い戦いだwww
>>78
βと違ってレベル格上にも通るようになっていると聞いている
もしかしなくても仕様は変わっているはずだ
86 シバウラユウスケ
>>85
情報感謝
なるほど、取ってみるのも悪くないですね