表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻想と召喚の絆  作者: イ尹口欠
アンデッド村開拓記編
108/151

97 掲示板

【限られた】動画シアターpart3【時間】


122 ヤヨイ

観戦してた側からも一応、動画あげておくね

(動画)


123 ルリ

>>122

感謝

うわあ、こうして外から見ると翻弄されてるなあ私


124 エクレア

レベル差があるにしても、シャドウリープ連打は便利そうですわね

闇の第十段階くらいでしたか?

気軽には取得できませんわね。。。


125 ルリ

こっちだってほとんど全部、風魔法に振ってるんだけどな

やっぱ地力が違うのと、召喚獣同化が大きそうだ

アニマルテイマーだとこういうとき、魔法を強化できそうな未合体召喚獣がいなくて困る


126 セイン

しかし某ネクロ氏は同化状態だと気持ち悪い外見になるなー

完全に死体だこれ


127 トマス

いきなり接近された時にビビったわ

ホラーだぞ完全にあれ

このゲームがR15になった理由を思い出したわ


128 ヘルマン

骨と皮だけって感じのほぼ骸骨だからなあ

接近された時ちょっと怖かったw


129 トマス

あとスペクターの迫力、ヤバい。

なんかオーラ見えたぞ、なんだあの貫禄は。


130 ルリ

>>129

そうそう!

なんかハルバード持ったスペクターは別格な感じだった。

私の魔法に結構、耐えてたのが謎。


131 ヘンリー

つか尻尾なんなのあれ便利すぎないか?w


132 ルリ

ドラゴンメイジの専用魔法だったよね

手数がひとつ増えると思えば、使いこなせれば強いわ

使いこなすのがまずプレイヤースキル依存だけど


133 ネコジャラシ

その辺を軽く使いこなす某ネクロ氏

やっぱゲームの勘というかVR慣れしすぎでしょ

いきなり尻尾生えてもあんなに動かせないって

別ゲーで獣になるゲームやったけど、自由に身体動かすのに何日もかかるんだよね


134 ニーナ

>>133

分かる!

尾長猿になってみたけど実際、尻尾を自由に動かすのに一週間以上もかかったもん!


135 ネコジャラシ

>>134

あーそれ多分、同じゲームだわ


136 ヘルマン

一体、どんなゲームなんだそれは




【未だ】帰還スレpart12【音沙汰なし】


4 ユーフェミア

>>1


5 ヨシヒコ

数日経ったけど、未だに外から何もないのな

どうなってるんだろう、俺の身体

ちゃんと病院とかに搬送されてるんだろうか


6 カナコ

どう考えても実現不可能な犯罪なんだけど、実際に成立しちゃってるからなあ

あれから原口プロデューサーも何も言ってこないし

やっぱり素直にゲーム攻略するしかないってことかな


7 ヘルマン

攻略組ユニオン『エクソダス』はいつでも前向きに攻略していくよ

とりあえず途中で救出されるならそれでいいし、クリアしてログアウトできるならそれでもいい

とにかく脱出するために、何かしようという人は、レベリングの相談とかも含めてここで聞いてくれ


8 フェーダ

数日、宿に引きこもってたけど状況に進展ないから外に出てレベリング始めることにしたよ

死んだら現実でも死ぬとかないんだよね?


9 ヘルマン

>>8

むしろデスペナは軽いから、少し無理めなくらい戦っても大丈夫

もちろん現実で死ぬとかいう話も聞かないし、実際にゲーム中で死んだやつは復活後もピンピンしてるよ


10 ウエシゲ

今回のユニオン戦からしばらくしたら、北の山嶺に道路が引かれるらしい

アドリアンロットからメオントゥルムに行きやすくなるらしいから、まずは10レベルでグリズリーと戦えるようにして、メオントゥルム目指すのがいいと思う


11 ユキテル

つかゲームに閉じ込められてるのに、みんな前向きすぎ

あーくそやっぱゲームするしかねえのかなあ

数日もかからず救出されると思ってたんだけどなあ


12 ノキア

某ネクロ氏はじめエンジョイしている奴ら多すぎなんだよ!w


13 クルシェ

>>12

割りと君もな


14 モモッチ

今メオントゥルムにいる連中はエンジョイ勢だと思うよ!


15 ヘルマン

この状況を楽しめとは言わないけど、ゲームとしては楽しめる

いつか救出されるだろうし、クリアする方が早いかもだけど

もともと楽しみにしていたゲームだろ?

楽しんだ方がお得だよ




【謎?】サンドナの漁村スレpart2


245 シバウラユウスケ

結論から言えば、南の洞窟第三層で祀られるものと、漁村との関連が判明

新しい職業としてハイドラシャーマンを確認

ギルマンという二足歩行する魚人を召喚する職業で、人型なので扱いやすそう

外見は完全にイロモノだけど、ネクロマンサーやドールメイカーに近い使い勝手だと想像している


246 エクレア

もう少し発見が早ければ良かったのですが、レベル10では南の洞窟第三層のクリアが覚束ないため、結局誰もハイドラシャーマンになれないのですよね

これからレベル10になるという方で、ギルマンなんてものを使役したいという奇矯な方がいれば、是非ともサンドナの漁村を訪ねてください


247 セイン

>>246

それじゃ誰も行きたがらないだろwww

実際、魚人族は見た目が完全にリアルな二足歩行する魚だから、ちょっとネクロマンサーに通ずるキモさがある


248 カナコ

>>245 - 247

新職業発見、おめでとうございます

しかしまたイロモノですね。。。


249 シバウラユウスケ

いやアドリアンロット周辺で人型の生物が召喚できるってのは結構なアドバンテージだよ

出遅れ組は是非とも検討して欲しい


250 ルリ

新職業発見おめでとうございまーす!

ところで攻略組はなんか発見、ありましたっけ?


251 ヘルマン

>>250

自虐乙

でもマジ煽るのやめてください。。。




【裏ボス】某ネクロ氏攻略スレpart1


34 ヘルマン

なにこのスレ


35 トマス

>>34

>>1

このスレは某ネクロ氏を攻略するための検証スレだよ

魔法連打でアンデッドは倒せるんだが、いかんせん本人のスペックが高いのをどうするかが課題だな


36 ルリ

実際、戦ってみて思ったのは近接戦闘のおまけ尻尾がマジで邪魔

私、魔法撃つ間隔が多分、半分以下になってただろ


37 ヤヨイ

尻尾はねー

鞭と同様、防ぐのが厳しいね


38 ルリ

マジで分厚い鎧でも着込むしかないのかなー

物理防御上昇させる障壁魔法って確か地魔法の第二段階くらいにあったよね?

あれで防げるかな


39 ヘンリー

サンドアーマーは動きを阻害するから、逆に言えば魔法使いならデメリット少なそうだな

尻尾対策としてはアリじゃないか?


40 モモッチ

足を止めると何かされそうで怖いけどね!


41 ルリ

>>40

嫌なことを。。。

でも確かに向こうはシャドウリープの高機動戦術だから、完全に足を止めると何か危険がありそう


42 トマス

それこそ復活させたアンデッドをけしかけてくるんじゃないのか?


43 ルリ

うわあ

逃げられないのか。。。

死角も増えるし、向こうは対応してきそうだわ


44 ヘルマン

いやだからなんでそんなガチで某ネクロ氏攻略しようとしてるのw


45 ルリ

>>44

攻略組とか関係なく負けっぱなしは性に合いません!


46 トマス

実際、三対一で負けとかキツいしな


47 ヘルマン

オーケー分かった

じゃあ本格的に対策練って、リベンジしようか。。。


48 ルリ

>>47

そうでなくっちゃね


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ