表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
主人公が作者に文句をいってくるのですが‼  作者: 焔
第1章 成長の始まり

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/15

第1章 第15話 無人

「さてと、ついたか。」


 目的の体育館を目指して徒歩5分歩き、今、俺達は体育館の目の前にいる。


 特に変わった様子はなく、この訳のわからない世界になるまえの状態のままだった。


「きゅい?」


 ライムが体育館の前で立ち止まった俺を心配したのか、可愛らしい声をあげながら右肩に乗って来る。


「あら?ライムちゃん可愛いね、ユウト君のことが本当に好きなんだね」


 体育館の周りを確認してくるからここでまっててね、と言って行ってしまったユキナが帰って来たようだった。


「そんなもんなのかね?」


「ライムちゃんは優徳君のことを好きだと思うよ、人として」


「人して?あぁ、そうだな」


「ありがとうなライム」


 ライムの頭を撫でる?

 半液体生物のスライムに頭があるか知らないがまあ、頭でいいだろう。


「きゅいきゅ!」


「クイック?」


「きゅ!」

 

「わかった、わかった、ごめんごめん」


 少しふざけてみたら触手で叩かれてしまった。


「優徳君、速く」

 ライムとじゃれついていると、いつの間に移動したのかユキナが体育館の入り口の前に立っていた。

「すまない」


「優徳君、それじゃあ開けるよ、いい?」


「ああ、かまわない」

 そう言いながら、俺は手に持った木の棒を握る力を強める。


「3、2、1…………Go!」


 ユキナの合図とともに俺たちは扉を開け、中になだれ込む。丁度中央まで走り、回りを確認して状況確認をする。

 

「モンスター無し!人、見た限りいないぞユキナ」


「こっちもモンスターも人もいなかったよ」


 どうやら、ここにも誰もいなかったようだ。人もモンスターも。


「どうやら、いないようだな」


「そうだね」


「とりあえず、食堂に戻るか」


「うん、それがいいと思う」


 そして、俺たちは何もいなかった体育館をでて、食堂へと向かうのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても読みやすかったです。 [気になる点] 続きがきになります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ