表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/41

その4

 最近、俺は例の2人と一緒に行動している。

 2人と仲良くなって気付いた事だが、ほとんどの授業を同じものを取っているのだ。どっちか1人と同じ事もある。


 織笠が同じときは、2人で並んで座って授業を聴く、他の男子の視線が痛かったりする。織笠は2人だとあまり喋らない。

 あと、俺と同じで友達もあまり居ないようだ。授業中に友達が少ないという話で盛り上がったことがあった……何かダメダメな会話だけど……。


 鹿島が同じときは、彼女は他の女の友達と座っている……という事で授業中はバラバラに座る。鹿島は女友達が多いし人望がある頼れるお姉さんって感じかな。

 授業が終わると俺と合流して、織笠を迎えに行くのが定番で、そして織笠が寂しかったと鹿島に泣きつくのがお決まりの光景だ。


 3人が同じときはというと、織笠が真ん中で俺と鹿島が両脇に座る。

3人のときは、織笠はよく喋る、ほとんど1人で喋っている感じだ。なのに、テストなどをやると織笠が一番いい点を取るなぜ? あれで授業聞いてるのか?


 これでわかるように、3人で行動するようになったのに俺は鹿島と話をほとんどしてない、前から気付いている事だけど、鹿島は男が苦手みたいだ。

 だから3人の時に一緒に居られるのは凄い事だと思う。でも、何か寂しいと感じた……鹿島の目が違う所を向いているのも知っている……けど俺は2人でいるときも話をしてみたかった。


……ただ好きだから。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ