表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/41

その35

 今日は、あいつの事を意識しすぎて変な事ばっかりしてしまった。


 まず、1限の授業が始まる前に、予想外に会えたから、挨拶を返せたけど、逃げてしまった……同じ授業じゃないけど、教室がある場所は同じ建物の中……同じ所に向かうはずなのに逃げるって……絶対変に思われた。


 そして、昼休み、私は椿とお決まりのように学食に行っていたのだけど、彼が工藤さんと2人っきりでお昼を食べていた。彼はこっちには気付いていなかった。


 私は2人から、目が離せなかった……。


 工藤さんの行動に全部反応する自分がいて、彼女が最期に私を見て、微笑んだ時、全部意識してやっていた事に気付いた。嫉妬心とか、羞恥心とか、もう感情が良くわからなる。


 八つ当たりで、飲み終わったジュースのパックをゴミ箱に、おもいっきり投げ捨てたら、椿に変に心配されてしまった……。


 あはは……でも、気付いたよ。

 凄い今更だけど、あいつへの気持ちを実感してしまった。

 そして、過去の数々のあいつへの言動に凹んだ。自業自得だけど……絶対嫌われていると思う。少なくとも、私の事はもう好きじゃないよね。


 きれいさっぱり、これでもかってほど、拒絶した相手を好きになる私って何なんだろう……。


 絶対、男の人を好きになる事は無いと思ってたんだけどな。


 上手く言えないけど、いつか私に言ってくれた、あいつの言葉が、今、凄いわかる。性別じゃなくて、あいつが凄い特別になった感じ。

 でも、男の人としても意識してると思う。そして、まだ椿への想いも、くすぶってるのも感じている。何か私の中はぐちゃぐちゃだ。


 またあいつに頼ってしまう事になるけど、気持ちを整理してちゃんと向き合いたい。


 その結果がどうなろうとも。


 私は「会って話しを聞いて」と彼にメールを送った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ