表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/36

スノーフレーク:春の初めの舞踏会


王様は一人娘の17歳の誕生日に

諸国の王子を厳選し

婚約者候補として城に招いた

最終決定は娘に任せようとして


招かれた8名の男たちは

思い思いの盛装で

姫の前に騎士の礼を取る


風花のように清らかな姫は

壇上から課題を与えた

「婚約したら私を何と呼んでくれますか」


男たちは動揺する

武に自信のある者、財に糸目付けぬ者

機知の足らぬ者、趣を知らぬ者


右端の王子から口を開き、姫はそれぞれ答えてく


「姫と」ー「それは何とも趣のない」

「スノーフレークさま」ー「平凡すぎる」

「ラヴ」-「私はまだあなたの愛しい人ではありません」

「ダーリン」-「それほどあなたと親しくもありません」

「スィートハート」ー「右に同じです」

「お前」ー「論外ですわ」

「我が気高き女神」ー「まあ、なんて大上段な」


姫は誰もお気に召さないよう


ところが最後の王子はこう答えた


「鈴蘭……。雪のカケラ又は六花りっかと」


その答えに姫はにっこり笑って言った


「鈴蘭……私を表す名前ですわね。六花という呼び方も好ましい」


最後の王子はさらに低頭し奏上する


「あなた様を表す言葉は一つなどで足りようもありませぬ」


それもそのはず

姫は国一番の美姫


誰よりも美しく

誰よりも優しく

誰よりも誇り高い


姫は壇上から降りて王子に近づき、すっと右手を伸べた


「踊りましょう」


そして、ふたりは軽やかにステップを踏む


その様は雪が舞い踊るように

鈴蘭が香るようにかぐわしく


それは、いにしえの物語

春のはじめの物語……



スノーフレークは日本で、「鈴蘭水仙」と呼ばれることがあります。「スノー」と付きますが、開花時期は3月以降です。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] きゃあああ♪ こういう物語詩が大好きなので、ワクワクしながら読み進めましたー!! スノーフレークが日本語で鈴蘭水仙と呼ばれるとかいろいろ勉強になりました♪ 「お前」 「論外」 の、ぴしゃ…
[良い点] こちらも可愛らしい詩ですね。 鈴蘭ってお姫様みたいだと私も思っていました(#^^#) 求婚者に呼び名を尋ねる、というアイディアもいいですね。 『それは、古の物語』というのもぴったりな舞台設…
[一言] 竹取物語( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ