変わりたい気持ちは少しずつ
自分の悪いところを直したかったり、何かの習慣をつけようとしたり、自分を変えたい気持ちは大切です。
でも、人間は変化を嫌う生き物なので、いっぺんに変えようとすると抵抗が生まれます。
だから、少しずつ、少しずつでいいのです。
ほんのちょっぴり、たったこれだけ、そのほんの少しの積み重ねでも、最終的には大きな変化になります。
全く何もしないと、0は0のままだけど、0.01でも、10回分が積み重なると、0.1に、100回分が積み重なると、1になります。
ほんの少しなら続けやすくもなり、習慣にもなりやすいですね。
習慣になったら、こっちのもの、コツコツコツコツと、ただ積み重ねていくだけです。