表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

裏プロローグ

「××××まだ帰らないの?」


先程まで神々が集まり会議をしていた神の間は神々がそれぞれの界に帰ったことにより静かさを取り戻していた。それに伴い散々と射していた部屋の光も消えつつあった。

闇が広がりつつある部屋の中、また美しい黒いマントを羽織った青年が一人佇んでいた。その青年が一向に帰る素振りを見せない為、唯一残っていた他の神が尋ねたのだ。

青年は目元まで覆ったフードを手でより深く被った後、口元を歪ませた。意味ありげに微笑んだのだ。


「もう少し、ここにいるよ。この子の映像をもう少し見たいんだ。」


冷ややかで艶やかな声を発した。

フードで何を考えているのかがよくわからないのがより一層青年を魅力的に魅せた。


「そう。じゃあお先にー。」


他の神も気にする事なく返事をし、この場を去っていく。神々は個性的で気まぐれなのだ。尋ねた他の神も例外ではない。神々に深い探索は通じないのだ。

青年は一人になると部屋の明かりを全て消した。深く、どこまでも落ちていく黒が生まれた。その中にいる青年はより一層妖艶で、残酷な空気を纏っていた。


青年は何かを待ち望んだかのような笑みを浮かべながら先程話題になっていた少年の動画を再び再生した。濡れた黒曜石の様な瞳を散乱と輝かせながら。

そして徐に鈍く輝く物を懐から出すと動画を映し出している鏡の様なものに勢いよく投げつけた。


パリンッガシャンッ!


投げたものは血のついた銀のナイフだった。

映し出していた器具が割れると同時に映像も割れた。まるで少年が壊れ、砕け散った様に。


青年は悲痛な笑みを浮かべながら破片を拾い、自身の皮膚をツッーと撫でた。

赤い線が浮かび、血が滲むのを膀胱と見ながら目に強い光を灯す。

その光は復讐や、殺戮を思い上がらせた。


「あの神達(バカども)は何も気づかない。この転生が()()()()()()()()事さえも。たかがあれだけで不幸?平和ボケした神達には困るな。()()()にはもっと苦しんでもらわなくちゃ。」


ポツポツと呟きながら血が垂れるのを見ている。その声は冷たく凍える様にあたりに響いた。


()()()には呪いで毎年ボロボロになり、真実に近づくたびに身が滅びるほど苦しんでもらわなくては。周りの人に害されながら愚かに滅んでもらわなくては。××××の為にも。なあ、×××××。」


甘い声で軽々と、あり得ないくらい残酷な事を言いのけた青年は漆黒の、死を運ぶマントをばさりと翻しながら一人、自身の領域(テリトリー)である夜と死の世界冥界に闇に呑まれながら消えていった。


これは千年以上前から紡がれる滑稽で残酷な神々の物語(ストーリー)

魂と呪いに雁字搦めに拘束された哀れな神々の、壊れた真実を再び甦らせる破滅の(デストロイド)物語(ストーリー)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ