表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それでも、アリスは行く~~無秩序のハーモニー~~  作者: 石山コウ
第一章 奇跡を起こすロボット
4/74

第一話

〈‐‐当然、データ生命体も技術進化している。

基本、データ生命体は身体をスキャンで読み取った生体情報をデジタル変換し、一個人のアイデンティティを持った生命体技術である。そして、データ生命体専用機器であるサポートスーツにインストールすれば、生きていた頃と変わりない行動が可能となる。‐‐〉



「ずずず」


 ここは、無機質な動画が流れるマンションの一室。動画は大昔に発明した『パソコン』と呼ばれる系統をむ端末から映し出されている。


 3800年現在、一般的な端末は小さな小石程度である。この端末は光を放射することで様々な使い方を可能させ、この部屋の住民のように四角く形取ったスクリーンで動画を見ることも可能だ。光の良いところは、重さもなく携帯に便利なところにある。かつて存在した『携帯』、あるいは『スマホ』もこの端末に統一され、『スマホ』という言葉は死語となった。



「ずぅ〜っ」


 また、無機質な動画の雰囲気とは似合わない派手な音が響いた。


 その響かせた犯人はこの部屋の住人、アリス・クロニスターが飲み干したパックのオレンジジュースである。さっきまで居眠り防止と称して酸味の強いオレンジジュースを飲み、近くのお菓子を食べながらダルそうに動画を見続けている。というより、強制的に見ているというのが、今のアリスの心情だ。何しろ、オーテッドに認定されているデータ関門士だからだ。


 オーテッド――それは、電気インフラおよびデータ生命体集約管理機構:Organization of the electric-infrastructure and data-life-human centralizing control (通称:オーテッド(orted))で、文字通りに電気インフラ・データ生命体を一元管理している組織である。当然、インターネットもオーテッドで管理されている。


 アリスはこのオーテッドの新人のデータ関門士なのだ。


 当然、無機質な映像の正体もオーテッドのデータ関門士の研修動画である。


 もちろん、アリスの机には聞いたことをメモするノートやシャープペンを置いてはある。が、それ以上に占めているのは、居眠り防止と称するチョコやクッキー、スナック菓子といったお菓子たちだ。



 そして、アリスは何かお菓子に合う飲み物を探そうと席を立ったとき、何かがアリスの足元に来て、話しかける。


「ちゃんと受けている?」


 話しかけたのは、全身硬質のメタリックシルバーで固め、耳から先の顔を表情マッピングという立体的に同じ材質のように顔を投影させたロボット犬である。小型犬ぐらいの大きさのAIロボットで、名をハジメという。


「ちゃんと聞いているよ。昨日、いろんなお菓子を買いまくったおかげで眠くないし」

「眠くないって……、これのどこが研修を受ける態度なんだ?」


 ハジメはアリスが研修動画をダルそうに見つつ、飲んだり食べたりする態度に不審を感じていたのだ。


「え、態度? 課題を出せば問題ないよ」

「…………」


 思わずハジメは驚き、言葉を失ってしまった。それは、アリスが平然と「問題ない」と言ってのけたからだ。ハジメの知識では『しっかりと研修を受けるべき』となっており、不真面目に受けているアリスにさらに怪訝けげんな顔を向けた。


「ハジメ、こういうのはね、効率が大事なの。事前に研修内容だってわかるし、課題もやりきってから見た方がもっと勉強になるし。……まあ、言ってしまえば、予習と復習といったところね。もし、予想外の内容が出たなら、その部分だけ注意深く聞けばいいから、効率的でしょう?」


 さっきから見つめるハジメの態度にアリスは、自分のやり方にケチをつけているようで嫌な感じがした。今も陰気臭そうに見つめるハジメにアリスは、腹が立ってしょうがないのだ。


「ふ〜ん……。効率とか言って、文身ぶんしんを消されるヘマ、しないでね」


 文身ぶんしん――それは、アリスの左手の甲にあるカラフルな絵のことで、生活になくてはならないアイテムの一つである。かつて、このような絵をイレズミ(入れ墨 or 刺青)とも呼ばれていたが、カラフルな絵に漢字の墨や青が付くイレズミと呼ぶことに抵抗を感じる人たちがいたこと。また、信念であったり、好きなもの、見た目の良さなどと様々な思いを『自分の分身』として表現することから、語呂合わせの『文身ぶんしん』という呼び名が広がった経緯がある。


 ちなみに、アリスの文身ぶんしんはオーテッドの規定により徽章である鳳凰ほうおうと白い花、葉っぱが一緒に舞うデザインである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ