表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/144

第79話 蠍との再会

 ベルンブルクを震撼させた『白銀の塔事件』から、あっという間に三日が過ぎた頃、オレはようやく全身の筋肉痛から解放され、外を自由に出歩けるようになった。都のあちらこちらに一連の事件が残した傷痕があるが、それらも時間が経つにつれ消え去っていくだろう。


「ヒロアキ様、病み上がりであるにも関わらず、買い物の手伝いをしていただき、ありがとうございます」


「いや、良いんだ。こちらこそ、まともに動けない間、色々と助けてもらったからさ。それより、君の方こそ大丈夫なのかい。あれだけ大きな力を出せば、体に大きな負担がかかるだろうから、ずっと心配で」


 今、オレはマキナと市場で買い物をしている。アンヌとエマニエルはグスタフの看病、ジャックは見張り、キャロラインは騎士団との交渉だ。あんなことがあってからまだ日が浅いのに、市場は大いに賑わっている。


「ご安心下さい。短時間であれば、体に悪影響は出ませんから。ヒロアキ様の方こそ、顔色が優れないようですが――」


「いやいや、大丈夫だって。昨日までは起き上がるのも辛かったけど、今はもう、体の方は全く問題ないからさ。むしろ、元気があり余っているくらいだから!」


 少なくとも嘘ではない。まだ若干の痛みはあるが、動きに支障はない。だが、心の方は深刻だった。夢を見る度に、この手で命を奪った隻眼の騎士が、片方だけの目に憎悪を宿して出てくるのだ。


 オレはまた『あの時』のように罪を犯したのだ。しかも、今回は殺人だ。何度も悪夢にうなされる中で、その事実がより重くのしかかってくる。でも、オレは罪から逃げるつもりは毛頭ない。向き合って、死ぬまで背負っていくつもりだ。


 気分を変えるために、塔の攻略前に入ったスイーツ店にもう一度、入ってみないかと提案してみた。マキナの少し不安そうだった顔が、それを聞いてぱっと明るくなった。大人びた彼女だが、時々見せる年相応の可愛らしさを見る度に、オレは安心する。彼女は少し真面目過ぎるのだ。


「久し振りね、ヒロアキ。聞いたよ。大活躍だった、みたいね。私は、間に合わなかった、けどね」


 記憶にある声だった。オレは戦慄しながら、次の瞬間には後ろを振り向いていた。『星の円卓』、『蠍座』のツバキ。彼女は初めて会った時と変わらず、冷淡で人を寄せつけない雰囲気をまとっていた。


「戦う気は、ない。私はただリーダーから『実力行使をしてでも、カネキを連れ戻せ』。そう命令されたから、ここに来た、だけ」


 ツバキが淡々とした口調でそう言うと、突然、みずぼらしい格好をしたドワーフの一団が、市場の片隅で騒ぎ出した。彼らの主張は、かつての栄光を取り戻すために結束すべし、というものだった。


「呆れた。この期に及んで、まだ、あんなことを言うのね。本当に、愚かで、哀れな人達。――過去の栄光は全て、まやかしなのにね」


 最後の言葉はツバキが、オレのすぐ横を通り過ぎる時に、オレの耳元にそっとささやいたものだった。それは一体どういう意味なのか、オレは聞き返そうとした。だが、彼女はすでに姿を消していた。まるで、最初から幻であったかのように。


次回は9月29日に公開予定です。

ツイッターもよろしくお願いします!

https://twitter.com/nakamurayuta26


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ