表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/144

第73話 支配者の鎖

 最も恐れていた状況になってしまった。マキナの『永遠へ至る鍵』としての力が、カネキによって完全に利用される前にどうにかしよう。そう考えていたが、こうなってしまっては次の手を打つしかない。


「おやおや。ずいぶんとまあ、しつこい方ですねえ。まあ良いでしょう。ご覧の通り、今更貴方が何をしようと手遅れですから」


 巨大な石板の近くにいるカネキが、マキナを拘束する鎖に触れた。すると、鎖が白く光り出して、マキナをより強く締め上げた。マキナがあまりの苦痛に悲鳴を上げる。それを見たカネキは口元に嗜虐的な笑みを浮かべた。


「この力をご覧になるのは初めてでしょう。私も転生する前までは知りもしませんでした。これは『テイミング』の派生スキルで、『支配者の鎖』というスキルでしてね。このスキルの効果なんですが――」


 カネキは嬉々としてしゃべっていたのを、オレの顔を見ていったん中断した。オレは怒りと恐怖を同時に覚えた。何故なら、それだけ今のカネキの笑みは、醜悪で、そしておぞましいからだ。


「その反応を見るに、どうやら私の直感は正しかったようだ。――ヒロアキ、貴方は元プレイヤー。転生前の、この世界がまだゲームだった頃の記憶がある者。そうですね?」


 カネキの言葉を聞いた瞬間、頭に雷が落ちたかのような衝撃と、吹雪の中にいるような寒気に襲われた。


 カネキが『テイミング』を使った時点で、エマニエルが『テイミング』を知らなかったことも含め、カネキが元プレイヤーなのは推測出来ていた。若くして博識なエマニエルが知らないのなら、元NPCは『テイミング』を知らない可能性がある。仮にそうなら、『テイミング』を知っているのは元プレイヤーだけになる。


 だから、カネキのことについてはそれほど驚きはしなかった。問題なのは、オレが元プレイヤーであることを、カネキはどこでどうやって知ったかだ。当然だがオレは今まで、自分が元プレイヤーであると周囲に知られないよう、自分の言動には細心の注意を払っていたつもりだ。


「どうして気付かれたのか分からない。そんな顔をしていますね。呆れたことだ。『ヒロイック・オンライン』を何百時間とプレイした私の前で、あれだけサポートプログラムを受けた戦い方をすれば、気付かれない方がおかしい」


 オレをあざ笑うカネキの前で、オレはようやく自分の失策が何かを悟った。ようするに、スキルの力に頼りすぎていたのだ。スキルのことを熟知している元プレイヤーに、オレの正体が看破される可能性を考えずに、だ。


「ごほん。話を戻しましょう。『支配者の鎖』についてでしたね。このスキルの効果は至って単純で、信頼度が低くて言うことを聞かない仲間モンスターに、無理矢理言うことを聞かせる、というものです」


 信頼度が低下するデメリット付きですがね。カネキがさらりとそうしめくくると、マキナを拘束する『支配者の鎖』に再び触れ、何か呪文のような言葉を呟いた。すると、鎖が放つ光はさらに強くなった。それを見たカネキは満足そうに頷くと、オレの方に振り向いて、両手を広げながらこう言った。


「やっと大人しくなってくれましたねえ。さきほどは暴走しそうになりましたが、これでこの子は、私の意のまま、です。途中でいくつかの想定外こそありましたが、私の計画はこれでほぼ完了しました。苦労しましたよ。先代首長をたぶらかすところから始まるこの計画は、実に大変でした」


ツイッターもよろしくお願いします!

https://twitter.com/nakamurayuta26


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ