表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/144

第137話 疑心と自己嫌悪

 黄金の森は本当に見通しが良い。だが、今のオレにとっては、いざという時に身を隠せる場所がない要因でしかない。時刻はもうすぐ夕方になろうかといったところだが、マリアンが言ったような悪い運気の原因は、それらしいものですら見つからなかった。


 これだけ探しても見つからないということは、上手く隠されているのか、それとも、まだ見つけられるタイミングでないだけなのか。どちらなのだろう。


 マリアンと彼女を信奉するハーフエルフ達を思い浮かべた。オレ達はハーフエルフ達がマリアンを慕う姿を見て、マリアンの特殊能力の存在を信用した。しかし、それは不用意だったかもしれない。


 嫌な想像が抑えられない。もし、全てがオレ達を利用する為の芝居だとしたら。いや駄目だ。彼らからの信頼を踏みにじるようなことは。そもそも、芝居だったらエルフのロビンが付き合うだろうか。


 葛藤を抱きながら、陽が傾いていく黄金の森の中を彷徨う。何でもいい。何かを見つけられれば、この胸の内の疑念も晴れる。さらに森の奥へ歩を進めようとした、まさにその時だった。誰かが近付いてくる気配を感じると同時に、オレは急いで木陰に隠れた。


 気付かれないようにそっと、オレは気配の正体を確かめた。エルフの狩人が二人、今日の獲物を手に談笑しながら、意気揚々と帰り道を歩いている。


「なあお前、知っているか。『星の円卓』のリーダーが、近い内にシャーウッドに来るらしいぜ。名前は、アーサーだったかな?」


「そうそう、アーサーだ。神殿のお守りをしている奴ら、それでびくびくしているぜ。ただ、そろそろ俺達も、ハーフエルフ共の隠れ家とやらを見つけないとな」


 オレは血の気が引いていくのを感じた。敵が増える上に、隠れ家の存在がばれている。そうやって動揺したのがまずかったのか、うっかり小石を蹴って音を立ててしまった。


「誰だ、そこにいるのは。そこから動くな!」


 エルフの狩人達が即座に反応して、ゆっくりとこちらに近付いてくる。逃げ切れない。戦うしかない。オレの首筋を汗が伝い、右手が剣を抜こうとしている。だが、いよいよ戦闘かというところに、何かが投げ込まれた。


 すると、白煙がオレと狩人達の視界を塞ぎ、次の瞬間には呻き声が立て続けに聞こえてきた。理解が追いつく前に白煙の中で誰かが、オレの腕を掴んで引っ張って、白煙の外へと引きずり出した。


「怪我はないよな。間に合って良かったぜ。早く逃げるぞ!」


 オレを引きずり出したのはジャックだった。どうしてここにいるのか。いつからオレを探していたのか。気絶した狩人達を置き去りに、夕暮れの森を疾走しながら、疑問に答えるかのようにジャックは話す。


「マリアンが急によ、『暁の至宝』の人間だけ、凶兆の色が急に濃くなったとか騒いだもんだから、何事かと大騒ぎで来たぜ。そしたら、このありさまだ!」


 聞いていてオレは、自分自身が情けなくなった。ほんの一時でも疑いの心を持ってしまうとは。夕暮れ時の傾いた陽が木々の陰を長く伸ばしている。隠れ家まであともう少しだ。オレはべたつく不快な汗をそっと拭った。


次回は10月5日に公開予定です。

ツイッターもよろしくお願いします!

https://twitter.com/nakamurayuta26


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ