表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/142

第124話 バルバラ

 なだらかな下り坂を下りて行くと、大巨木がより大きく見えた。エルフ族の村シャーウッドは、大巨木と湖を繋ぐような形で、ずらりと木造建築が立ち並んでいる、とても静かな村だった。


 いや、おかしい。あまりにも静か過ぎる。人通りが少ないからだ。その数少ないエルフ族も、あからさまにこちらを警戒している。元から排他的な種族だとは聞いていたが、連続失踪事件がその傾向をさらに強くしているのだろう。


「私はシャーウッドの上層部と、連携して調査出来ないか話し合ってくるから、貴方達はエマニエルの師匠の所に行ってちょうだい。それじゃあ、彼女によろしくね」


 キャロラインはそれだけ言い残すと、さっさと大巨木の方へ歩いて行ってしまった。その後、彼女から渡された地図だけを頼りに、オレ達は村の外れにある古びた小屋に辿り着いた。


 小屋の周りには、エマニエルが採取した青い斑点のある薬草を中心に、様々な種類の薬草が植えられている。入り混じった強烈な匂いにむせそうになりながら、オレは小屋の扉をノックした。


 反応はなかった。もしかして留守なのか。これからどうしようか。途方にくれたオレ達の背後から、かすかな足音がゆっくりと近付いてきた。直前までなかった気配に驚き、オレ達は慌てて後ろを振り向いた。


「くっくっくっ。慌てることはないさ。私は敵じゃあないからね。おや、エマニエル、久し振りじゃあないか。魔法の修行は続けているかい。まさか、さぼってはいないだろうね?」


 声の主は色褪せて灰色になったローブを着て、年季の入った茶褐色の杖を手にした、妙齢のエルフ族の女性だった。彼女がフードを脱ぐと、少々痛みが目立つ金髪が胸元まで流れ出た。


「私の名前はバルバラ。ああ、自己紹介ならいらないよ。キャロラインから教えてもらっているからね。活躍ぶりも聞き及んでいるよ」


 バルバラは笑みを浮かべた。そう、おそらく彼女の笑みに悪意などないのだろう。なのに、どうしてこんなにも冷や汗が止まらないのだろう。エマニエルに至っては面白いくらいガタガタと震えている。


「ええと、はじめましてバルバラさん。キャロラインさんに言われてここに来たんですけど、それ以上は何をすれば良いか分からないんですよね」


 我ながら情けないとオレは思った。今回はエルフ族の排他的な性質も一因ではあるが、キャロライン一人いなくなっただけで、次に何をすべきか具体的な案が出せなくなるとは、彼女にどれだけ頼っていたのか痛感させられた。


「キャロラインの奴、甘やかし過ぎたね。まあ良いさ、中に入りなよ。やるべきことが分からないなら、私がこき使ってやるよ。あいつはしばらく、ジジイ共の相手で忙しくなるだろうからね」


 バルバラはにやりと笑い、オレ達を小屋の中へ手招きした。逃げたい、すごく逃げたい。でも、逃げたら後が怖そうだから、オレ達は覚悟を決めて小屋の中へと入っていった。


次回は6月29日に公開予定です。

ツイッターもよろしくお願いします!

https://twitter.com/nakamurayuta26


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ