表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/144

第109話 憧れと願い

 夜が明けて、さらに昼を過ぎて、ようやく自力で普段通りに歩けるようになった。オレが野戦病院を出て真っ先に向かったのは、大勢の人間とドワーフが復旧を進める東門だ。急ぐように指示されたのだろう、誰もが忙しなく動いている。


「あら、ヒロアキくん。もう歩けるようになったのね。でもまだ病み上がりなんだから、無理は禁物よ。良いわね?」


 キャロラインがこちらへ歩きながら、笑顔でオレに釘を刺す。見透かされているな。オレは苦笑しつつ、再び東門へ目をやると、アンヌが張り切って復旧作業を手伝っていた。共に復旧作業にあたっている男達と比べても、彼女の体力は見劣りしなかった。


「アンヌちゃん、あの子も初めて私と会った時より、とてもたくましく、頼もしくなったわ。初めの頃なんて、クロスボウを背負って少し歩いただけで、すぐへとへとになって動けなくなっていたのにねえ」


「えっ、そうなんですか。信じられませんね、今の姿を見ていたら」


 目の前で男達と共に奮闘するアンヌと、昔話でのアンヌとのギャップに、オレは少し驚いた。だが、彼女が目標とする人物を考えると、そう驚くことでもないと思い直した。きっと、血の滲むような努力をしたんだろうな。


「あの子はよく、私のようになりたいって言っているけれど、私はあの子に、私を越えて欲しいのよ。だからこその『暁の至宝』なんだから」


 キャロラインの横顔は優しく、それでいて真剣だった。彼女の視線は当然、アンヌに注がれている。アンヌも作業の手伝いが一段落したらしく、この時になってようやく、こちらの存在に気付いた。


「キャロラインさん、お疲れ様です。ヒロアキ、アンタ、足が治ったみたいだね。私は安心したよ。ところで、二人でどんな話をしていたんですか?」


 最後の問いはキャロラインへのものだ。子犬のようにこちらに駆け寄ってきたアンヌは、きらきらと目を輝かせている。憧憬の輝きだ。穢れなきそれを、キャロラインは眩しそうに、そしてどこか辛そうに見つめていた。


「ええ、アンヌちゃんもお疲れ様。ちょっと世間話をしていただけよ。東門の復旧もだいぶ進んだみたいだし、明日には拠点の立て直しも完了しそうね。これで一安心だわ」


 キャロラインがあからさまに話題を変えると、アンヌも不満そうな顔をしたが、近くで食料の配給が始まったので、渋々と離れて列に並びに行った。キャロラインは黙ってアンヌの後ろ姿を見ていたが、やがて再び口を開いた。


「さて、私もそろそろもう一度、他のところを見て回ろうかしら。それじゃあまたね、ヒロアキくん。さっきも言ったけど、無理しちゃ駄目よ」


 ああ、そういえば今朝、キャロラインが新たなまとめ役になったと、小耳に挟んでいたな。少し急ぎ足で去っていく彼女を見ながら、オレはふとそのことを思い出した。問題なくこなしているのを見るに、やはり彼女は優秀なのだな。


 だが、まとめ役でなくなったからといってメリッサは、このまま何もしない、という選択はしないだろう。昨夜、彼女の強い決意を知ったオレは、そう確信していた。


次回は3月30日に公開予定です。

ツイッターもよろしくお願いします!

https://twitter.com/nakamurayuta26


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ