表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

蛇柄男 腹蛇禍那夜の異世界転移で、殺し屋半魔族女と出会い、バイクで旅をする。そんな話。

作者: 呪怨 闇音

14:21


少年殺人事件

テーマ

胸糞

鬼畜

残虐非道

少年法

今日


7:44 仕事



異世界転移



●腹蛇 禍那夜(はらだ

かなや):主人公。男。

26歳。202.3cm

金髪多めの後ろは

黒髪の、前は金髪ウルフヘア、後ろが黒髪シニヨンになってる独特な髪型。

左眼が黄色眼で、

右眼が黒眼のオッドアイ。

顔に少し切り傷がある。

首にも傷ある。

常に、紫色の蛇柄サングラスをかけてる。

右耳に、金色の蛇のピアス。

キバ。鋭い 強面。

ワインレッドの蛇柄の襟足立てた革ジャンを

裸に着てる。

首に、蛇柄の黒革チョーカー、下は、

紫色の蛇柄革パン、

白い蛇柄の革靴を

黒い短い靴下で履いてる。

両手に、黒い蛇柄の指抜きグローブ着けてる。

凶暴なチンピラ。

腰には、鎖巻いてるのと、

ベルトは、黒い蛇柄革ベルト。

背中に、黄色く

蛇と大きく書かれた革ジャン。

革ジャンは、前をはだけている。

武器は、細長いサーベルで、柄が金色、

刃が紫色のサーベルで

転移時に特典で貰った。

我流の喧嘩格闘と氣、

指弾を用いる。

手段は選ばない

サイコパス。

鍛えられた引き締まった

身体してる。

馬鹿力と頑丈、反射神経持つ。五感と嗅覚、勘が鋭い。

俺 貴様。自己中。

戦闘狂。喧嘩や祭り好き。目つき鋭い。

左利き。2月27日

O型。


旧姓は、原田。

自身で、腹蛇に変更した。

あくまで、正式な手続きは行っていない。

自身で名乗る。


右手首に

鎖のバングル着けてる。

(グローブの上側)


鹿児島県生まれの

京都育ち。

名古屋に親戚いる。


サーベルは、

いつも、右腰に

鞘ごと携帯。

鞘は、ワインレッドの蛇柄の鞘。鎖の紐で、チェーンで腰には巻いて

鞘を固定してる。



白い蛇柄の革靴は、

下側が黒い色部分に

なってる。上側が白い蛇柄。



●リュアテ・エルノゼハ:


ヒロイン

25歳

192.1cm

黒髪ストレートロング

赤眼

美女

クール

二刀流と

二挺マグナムのガン=カタ。

黒いロングコート、

色白。冷静。

巨乳 スタイルいい。

知性 常識人。

元 殺し屋。

私 貴方 お前 貴様。

魔眼持ち。


白いハイネックと

白いフィンガーグローブ、

黒いロングブーツ 厚底


魔眼発動時は、

紫色になる。



右眼に黒い眼帯してる。

魔眼発動抑える。

右眼のみ魔眼ある。


伸縮する槍や暗器、

蛇腹剣、ワイヤー、鞭、櫛なども武器に用いる。


かなり強い。



ブーツにもナイフ隠す。

たまに、黒いテンガロンハットも被る。


身体に、魔物の痣が

紫で刻まれてる。


人間と魔族のハーフ

混血児。

魔眼は、それによるもの。

父が魔族と人間の母の子。異世界人。



9:27


顔に

黒い口当てマスク。


バイク 赤と黒の

ハーレー チョッパー

風の特注異世界バイク乗る。主人公も乗せる。


主人公

もうひとつの特典に、

私物から

蛇柄ジャージを

持ってくる。(力で取り寄せ) 寝るときの愛用品、。



8月4日生まれ

左腕

高級黒革腕時計

アンティークアナログ

中は金属。


刀の名前は、

寂原揆(さびはらき)と、

朱雀紋奴(すざくもんめ)


主人公のサーベルの名前は、

夜起越(よるおこし) 蛇維(へびつな)


女は、異世界の北半島側の出身。


好物は、ワインと肉、魔肉。


主人公の好物は、

カステラ、餃子、ラザニア、ボルシチ、

黒酢、チャーハン、焼きそば、軽羹。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ