表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

画像リンクタグを使ってみよう

素敵画像を使うぞ!

はい、みてみんに画像のアップロードは終わったね?

終わっているよね?

終わってない人は、さっさとみてみんにアップロードしてください。

でないと、なろうじゃ画像リンク出来ないっぽいので!

※俺が知らないだけで他に方法があるかもしれないけど、知らないからスルーで!



では、今回は、画像リンクタグを使いましょう。




<Img Src="画像URL">




まぁ、リンクタグと似たような感じです。

こちら、「画像URL」と書かれた部分に画像のアドレスを貼り付けると、画像を表示してくれます!

まぁ、便利!

これで神の素敵なイラストを自慢できるよ、皆!


んでもって、使えるのは「活動報告」と「ランキングタグ」部分だけだと思います。

多分。

いや、画像リンクは他の場所で試したことないんだ。

リンクタグは遊んだことあるんだけど。


で、どうやって画像をリンクするのか、です。

みてみんにアップロードしたら、表示させたい画像のページを開きましょう。

管理ページからで良いですよ?

んでもって、管理ページを開いてそのページをリンクしたい気分ですが、ストップ。

違うのです。


表示された画像をクリックしましょう。

画像だけが拡大されて表示される、はず。

画像の両脇が真っ黒に表示されると思う。

たぶん。

俺のパソコンではそうなんです。


で、そこで表示されるURLが必要です。

よくわからないという方に、ヒント。



「https://img1.~.jpg」



というタイプのURLがあったら、それです。

ポイントは、最初に「img」が入っていて、最後が「jpg」で終わっているというところ。

このURLを画像リンクタグに入れて使うと、画像が表示されます。


これを使って、活動報告では表紙やキャラデザなどを公開して、読者に自慢しましょう。

ランキングタグに書影を入れておくと、いつでも表紙が表示されるよ!

使い方はそれぞれで考えてね!(/・ω・)/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ