アイコンを書籍の画像にしよう
アイコンは強いんやで
はい、画像使いましょう。
Twitterでだって、画像を使ってなんぼです。
むしろ使わない方がおかしい。
担当さんに許可は取ったな?
取ってから使うのはお約束だぞ!
つーわけで、アイコンを頂いた画像にしましょう。
主人公でもヒロインでも、或いは作品を象徴するマスコットでも良いですよ!
アイコンというのは、ツイートする度に目にとまる場所ですからね。
そこでうちの子を主張するのは良い戦法だと思います。
少なくとも、アイコン+名前で作品を宣伝出来ています。
関係ないツイートをしていても、しれっと宣伝になるのですよ。
素敵!
え?
アイコンの設定方法?
そこはTwitterのヘルプとかを見て下さい。
俺はTwitterの説明書じゃないです。
あぁ、書影とかの構図の関係で、上手にアイコンに出来ないとか、サイズがとかの場合は、トリミングすると楽かも知れません。
俺は、ペイントさんで、アイコンに使いたい部分だけを切り取りました。
具体的には、キャラの顔の周りだけ切り取ってみた。
つ、使いたい子が、端っこで、上手にアイコンの枠に入らなかったんだ……!
ただ、これすると、画像がちょっと拡大されたりするのか、荒くなるので。
難しいことよくわからない。
一番簡単なのは、書影のままで、Twitterでズームして調整する感じですかね?
そこら辺は、各自で調整をお願いしますー。
でも、アイコンパワー侮っちゃダメだよ。
一発で何の人か解る、便利な手段だから。




