簡単な登場人物紹介
★名称と簡単な特徴のみです……。
超異世界女型要塞【プルシャ】姉型・変形可能
巨大ロボット【三ツ首のガルム】時々腕六本に増える
【ラチェット・レンチ】技術者少年(北方地域生まれ)〈男〉
〝神殺し〟戦士【カミュ】背中に大剣を背負い、金属の鉄甲拳で敵を殴る〈男〉
サムライ忍者〈単眼〉
【シノギ・狂四郎】(東方地域)〈男〉忍法は茶道と同じ、武芸の嗜みの一つ
【リュウガン・ヤゲン】
オークの女医(中央湖地域)〈女〉
魔女【サーカディアン・リズム】通称リズム。強力魔力、顔に縫合痕(西方地域)人造人間〈女〉
【メリノ・ウール】
通称メリノ〈女〉エルフの王女で、ヌイグルミ魔法使い(島小国)
【ヌクテ・メロン】通称メロン、時の女神〈女〉
腐れ聖女【ドール・ジ】通称ドール〈女〉
【イケニエ】
バナナ転倒で転生してきたクズ転生者〈男〉
【ミスジ・ハラミ】
通称ハラミ〈女〉センザンコウの皮鎧、巨大な戦斧を持つ料理人(南方地域)
ーーーーーー
金属生命体【パイ・ライト】通称パイ〈女〉
【ピピ・リマ】
上半身少女で下半身タコ型の宇宙人、通称ピピ
【クー・ロン】三人目の艦内管制のブリッジオペレーター娘、アンドロイド、通称クー
その他
『源サン』レトロなロボットでプルシャの職人気質な料理長、格好つけのキセルを咥えている「うまいぞぅぅ光線」を口から出す。
『卍華〈ばんか〉』刺激的な悪魔の姿をしたプルシャの女性船医「バッドモーニング!」が口癖
*登場させるか、させないかはまだ未定。
ーーーーーー
船外者〔ゲスト〕
宇宙ガンマン【フィレ・ミニョン】
宇宙海賊【シャトー・ブリアン】(登場予定としては……人間じゃない)
宇宙犯罪結社〈組織〉【名称未定】
要塞戦艦【名称未定】〔形状は野菜のロマネスコをイメージ〕
〔未定設定なモノ〕
半球型の半透明なナニかに上部が覆われた、異世界島のようなモノ(島の下部にはメカニックなエンジン)
名称決定【パラミスト島】
ーーーーーー
この作品の銀河形状
・初期イメージでは『巻き貝銀河』をイメージ…もしくは、とぐろを巻いた排泄物のアレ
・作中に登場する『跳躍航行』の簡単な説明、早い話が未来から来た耳をネズミに食べられた青いネコ型ロボットの『ど○でもドア』をイメージしていただければ。
◇◇◇◇◇◇
作品世界の簡単な説明
【異界大陸国レザリムス】各さまざまな地域や島国あり。
コチの世界〈異世界〉と異世界人たちからは呼ばれている。
現世界・アチの世界。さまざまなパラレルワールド〈マルチバース〉な現世界が存在する。現世界人