表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私と君の宝物

作者: 蒼神 美麗

皆さんこんにちは。蒼神美麗です。今回の作品は、短歌から想像して書きました。楽しんで貰えると嬉しいです。では、どうぞお読みください。





あっ。また『ごめんね』とひと言で済むのに、その言葉を言い出せずに、帰りの支度を終えた、君の背中を見つめて、見送った。これで何度目だろうか・・・・・。こないだのふたりでした会話が頭をよぎる。


部活が終わって君を教室まで迎えに行ったら、私の体が一瞬して凍りついたのが分かった。君は楽しそうに女の子と話していた。邪魔をするなといわんばかりに、君と女の子は笑顔で言葉を交わしていた。すると君は私に気づいて、私のところまで小走りでやってきた。私の気も知らないで、君は笑顔で、

「帰ろっか」

と一言言った。私は、君にとって特別な存在じゃない。だから、気持ちを押し殺して、

「うん、帰ろっか」

と笑顔で君にそう言った。


幼馴染の君といつも帰るこの帰り道。いつもならこの帰り道がとても楽しく感じられるのに、今日は全く楽しくない。しかも君は私の気も知らないで、あの女の子の事を話し出した。

「あの子ね、学年のトップ3に入る天才なんだよ。凄いよね。俺も頑張るぞー。でさ…………。」

とずっとあの女の子の事を話してて、だからついかっとなって、

「さっきから、あの子の話ばかりだね〜。君はそんなにあの子の事が好きなの〜?というか、好きなんでしょう。だからずーっと、あの子の話ばかりしてるんだ〜。ふーん。」

と嫌味を言ってしまった。そしたら、君が顔を赤くして、

「違う。俺は…………。」

と言いかけて。でも、私の感情は抑えられなくて、

「あ〜、そう。私に嘘をつくんだ。もう君なんて嫌いだよ。」

はっとした時にはもう遅かった。君の顔を恐る恐る見ると、なんだか泣きそうな顔で、

「そっか……。じゃあ、先に帰るね。」

と言って、君は走って帰った。その時の空が、薄暗く雲が多いのが私の心になんだか刺さった感じがした。


そうこれは私が悪い。勝手に一人で怒ってしまって。だけど、何度もこの事を思い出すと、君に謝れなくなる。でもこのままでは嫌だと、内心思ってる。だから次こそ、必ず言うんだと思っていても、勇気が出ない。そしてこの日は、また言えずに終わった。


次の日の放課後、また君が帰りの支度をしている背中を見つめていた。君が帰ろうとしたその時、体が勝手に動いた。そして君の袖を引っ張っていた。君が、

「何か用なの?」

と言ったので、今だ、と勇気を振り絞り、

「ごめんなさい。こないだ私、ひどい事言っちゃった。」

そう私は言った。やっと言えた。そのとき君は、

「俺こそごめん。実はお前に嫌われたかと思って、距離置くようにしてた。というか、無理しないで。無理に関わらなくていいよ。」

「嫌いじゃないよ。本当にひどい事言っちゃった。ごめんなさい…。」

「………。っ、良かった。嫌われたかと思ったよ。」

「ごめん、本当にごめんなさい。言うつもりはなかったんだよ。」

良かった。謝れた。そうほっとしていると、

「俺、お前に言いたい事がある。」

そういうと君は、

「俺、お前が好きなんだ。あの子じゃなくて、お前なんだよ。」

そう言われて私は、涙が溢れた。私は君の特別に慣れてたなんて…。


そしてその日、私と君はあの帰り道を帰った。夕日がとても輝いていて、祝福してくれているように感じた。私達はその後も、卒業まで一緒にこの帰り道を帰った。


大人になった今でも、あの事を思い出しては一緒に笑っています。あの帰り道には、たくさんの思い出が詰まっている、私達の宝物です。この話を、私達の新しい宝物に聞かせてあげたいと思っています。


〜Fin〜




どうでしたか。楽しんで頂けたでしょうか。またどこかで、お会いできたら光栄です。ではさようなら。また、会いましょう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ