表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

仕方がねぇ、登校してやっか。

〜前回のあらすじ〜

学校に行くことになった

学校に行くことになった僕。最初の壁は登校だ。



「お?匠じゃないか!ようっ!!!(バシッ)」


痛い!流石男子高校生といったところか?いきなり電子化のことより先に殴って挨拶するコイツは永島英志だ。


「お、生きてたのか!(ゴリッ)」


エルボから始まる応接術で対応。やられて何もしないわけがないのさ。


「キサマ、俺がどうなってるのを期待してやがったんだよ・・・。

・・・それより、電子化でどうよ?気分とかさ」


やばい。メモリの話だけは避けなければ。教室の隅でガタガタ震えて命乞いするハメになる。


「そうだね!ちゃんと記憶できるし、記憶できるし、記憶もできるよ!」

「そうかメモリがやばかったのか」


待て。何故コイツはそれがわかった?エスパー?


「ななな何を言ってるの英志?まさか僕がメモリ1GBしかなかったなんてわけないじゃん!」

「これで彼氏にできないランキングがまた上がるな」

「そんな悲しいこと言わないでよ英志(シクシク)


あああああ・・・ 何故コイツは見破ったんだ・・・?完璧な演技だったのに・・・・・・


「まぁ、俺も5GB程度だったんだがな」


やめて!そんな悲しみに溢れた顔でこっちを見ないで!それは自分が悲しくなってるわけじゃない気がするよ!

そんなこんなで学校に着いた。


「杉岡先生、おはよーございます」

「お、おはよう2人とも。無事に移行できたみたいで何よりだ。で、奥の掲示板にクラスが書いてあるから、それを見て移動しろ」


ほぅ?誰がいるかな? ・・・ほぇ?

やばい。いつも一緒にいる皆と集められている。まさか問題児を一箇所に纏めるとか考えてるんじゃなかろうか?僕は少しおちゃめなだけでそこまで問題は起こしてないと思うんだがなぁ?


「たくみんたち、おはー」


と、声をかけてくれたのは如月鈴香だ。いつものである。天真爛漫だ。


「「おはようスズ」」


なんかハモった。

さて、いつまでも廊下にいるわけにはいかないし、教室に行ってみるか!


「英志、教室行くぞ」

「あいよー」


乗り気のようだ。さてさて、僕らのクズクラスに行ってみるかな?何があるか楽しみだなぁ。

こんばんは、いにいこんどです。次回はシステム面をクラスの中でいじらせようかと思っています。これからも宜しくお願いします。


〜現在インストール可能ソフト〜

メモ帳

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ