表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

蝸蝸頭(まいまいかしら)

作者: かれんこ

あとがきに、簡単な解説(のような物)ありです。

六月の夕立で

斑模様の虫が群がる

紫陽花の観賞に邪魔

「お前の目玉は何処にある?」


お天気よりも、梅雨が大好き

人と違う感性かしら?

角出して、槍出した

そんな私は歪かしら?


六月の大雨で

斑模様が心蝕む

難病の療養の邪魔

「私の頭は何処にある?」


唇よりも、つゆが大好き

少し卑しい感性かしら?

融けだして、化膿気味

そんな私は歪かしら?


紫陽花よりも、梅が大好き

特効薬は完成かしら?

融けだして、目玉出す

そんな私は蝸蝸頭まいまいかしら

重い性病に苦しむ女性。

その病は難病の為、

治療薬はなかった。


季節は紫陽花の綺麗な季節になり、

寝室から眺めようとする彼女。

しかし、嫌いな蝸牛が無数に群がっていて、

憂鬱な気分になる。


憂鬱の中、

彼女は病の原因となった行為を思い出す。

快楽に依存し、多くの異性と夜を過ごした。

病に身も心も蝕まれながらも、

行為を欲する己を嫌悪し、

また、憂鬱になるのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お久しぶりです。 すごい表現のしかたが上手くて……本当に参考になります。 〜かしら と 頭の掛け言葉がよかったです。 次に期待しちゃいますっ! では また
[一言] お久しぶりです。 文章のテンポがいいですね。 主人公の心情と外の光景が相まって、いい感じでした。 執筆お疲れ様でした。これからもがんばってください。
2010/06/06 23:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ