表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/99

12 タンドリーチキン

 12 タンドリーチキン


 春爛漫、一番いい季節をむかえた。太陽を一杯に浴びた洗濯物のいい匂い。それだけで気分がいい。


 タンドリーチキンをよろしく、といわれてましたので、ネットでレシピをチェック。これなら特別に材料を揃えなくても大丈夫そうだ。ジムへ行く前に下ごしらえしちゃおうっと。


 ヨーグルト100ccに対して半分のケチャップ、カレー粉、チリパウダー、塩コショウ、クミン。とり腿肉2枚を大きめにカットしてもみ込む。冷蔵庫でしばらく寝かす。


 スポーツセンターで車椅子テニスをやっている友達と久々に会って、食堂でお茶した。去年一緒にアーチェリー教室に参加していたんだ。もう一年経ったんだよねえ、とか話していると、テニスやれば?という話になった。は?テニス?なんでも、ブラインドテニスという、視覚障害者向けのテニスがあるらしい。

 うーん、どうも小さい球のスポーツはイマイチ苦手なんだよなぁ。大きいボールならいいんだけど・・・とかお茶を濁していたら、ゴールボール、という大きいボールの競技もあるらしい。アンタ何にも知らないのね、ですと。はい、全く知りません!


 やはりこんな天気のいい日は、太陽の下でスポーツしたい。ジムでランニングなんてつまらないものな。とりあえずその友達が、今度グラウンドで車椅子伴走してくれることになり、とりあえず外で走れるようになった。上手く走れるかは・・・やってみないとわかりませんが。とりあえずラッキー!


 池袋の南口にシャトルバスが着いたころ、薄暮れがかった空が、僕の眼でもわかるくらい青かった。春爛漫、今は最高の季節なんだ。


 さて、もみ込んでおいたたとりもも肉をオーブンで30分。こんがり焼きあがってきましたが・・・うーん、今いちパンチに欠けるなぁ。研究の余地あり、である。とりあえず弁当箱に突っ込んだ。失敗は成功の素、だからね。まぁいいか。会社の女の子に訊いてみよう。


 入梅までの短い間、太陽を沢山浴びておこう。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ