表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/99

11 GABANのチリパウダーでジャンバラヤ

 11 GABANのチリパウダーでジャンバラヤ


 随分春っぽくなってきた。

うかれてると集中を欠いてトラブルの元だが、

僕はハナウタまじりの時が特に危険。

 「ギリギリでいつも生きていたいから~♪」とか、

 「おればイケナイ太陽~♪」とか調子こいてると、やる気マンマンの朝を台無しにする事故を起こしがちだ。

何故か必ず股間を強打する・・・神の戒めなのか・・・


 だから朝は音楽を聴かずに、英会話教材なんぞを卑屈にきいている・・・。  

 

 西早稲田で早稲田の学生がわっと降りて電車はがぜん快適になる。副都心線は意外にも混雑することの少ないナイスな地下鉄だ。

 僕は去年千葉から山手線の内側に引っ越してきた。通勤時間は1時間半短縮された。だから往復3時間を今、こうして包丁修行にあてているのである。


 以前タイカレーの時にご紹介した輸入食材のお店、カルディ。ここでGABAN(ギャバン)のチリパウダーを買った。これは結構使い勝手がよくてオススメだ。チリパウダーはタコライスなどに使うのだけど、この前ケンタロウがジャンバラヤアをチリパウダーで作ってたので、真似した。


 ソーセージやピーマン、たまねぎ、エリンギなどの残り野菜をざっくり刻んで、オリープオイルでいためる。塩コショウとチリパウダーで濃い目に味付け。ウスターソースとがらスープの素は自分で勝手に入れてみた。

 テレビではチョリソを使っていたので、愛用の韓国とうがらしをこさじ1投入。痛めあがったら炊飯器にそのままぶち込んで炊くだけ。勿論お米とそれに見合ったお水も入っている。


 炊き上がり、つまみ食いしたら、なるほどスパイシーでうまいじゃない。簡単だ。お弁当にもいいだろう。それに子供が喜びそうだ。

 そうだな、ジャンバラヤ、って、デニーズとかすかいらーくとか、ファミレスで友達と遊びつかれた深夜の味、じゃない?!ガキっぽいけどまぁいいか。


 GW。いい連休になりそうだ。

 太陽をいっぱいに浴びて、元気を蓄えましょうね! 


 暗闇食堂みみずく♪店主 LCきんさん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ