表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

BADEND?

テストの内容は十人の中にいるターゲットを探して殺す、というもの。

そしてターゲットはその他の全員を殺す、か。

少なくとも僕がターゲットではないことは確かだ。

「どう探すか、だな。」

このテスト、ターゲットを先に当てられたら実力関係なしに負けてしまう。

まあでも、

「負けたら、そん時はそん時か。」

そう呟いた。



その日は何もなくその当日、テストが始まった。

僕は情報を集めることにした。情報をつかめばつかむほどこの勝負有利になる。

でも、悲劇はそこで起こった。

マリアが殺された。マリーを抜いた他の七人が最強のマリアがターゲットの可能性が少しでもあるならと、同盟を組んで奇襲したのだ。

マリアは僕の目的に必要だった。

必要不可欠な存在だった。彼女こそ僕がこの学園に来た理由そのものだった。

僕は主人公だ。

ある日僕は自分が主人公だということに気づいた。それもこの能力のおかげ。

いや、気づかない方が幸せだったんだ。

友達が僕にはいた。元来、そいつが主人公だった。でも、そいつがある能力者に殺されてそいつの存在が消されてしまった。

それで僕が偽物の主人公になってしまったんだ。

そう、僕は偽物なんだ。

その能力者は勿論僕が殺した。

この時僕は最強に成った。

そんな理由があって僕はマリアが必要だった。

マリアの生死を操る能力が。

だからこそ僕はこの怒りを抑えきれなかった。

そして、そして、


私はその光景を見てしまった。

彼が、生徒全員を殺していたその姿を。

彼は返り血で服が真っ赤に染まっていた。怖かった。

彼はそんなことする人だったか?

いや、私は彼のことを知らない。

よく考えたら名前すらも知らないのだ。そんな私が彼の何を理解しているというのだ。



ああ、あいつを殺した時もこんな感じだったか。

僕の唯一の親友を殺されて我を失ってしまったあの時。今も忘れない。

落ち着け、落ち着くんだ。

最後の力を振り絞れ。

こいつらを殺すのにひどく体力を浪費した。能力は使えば使うほど体力を使う。

だから、最後の体力をすべて使う。

「大丈夫なの!?」

そう背後からマリーに聞かれた。その問いの僕は、

「ごめんマリー、過去でまた会おう。」

そう言った直後、その世界線は幕を閉じるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ