nogの異能001〜010
NO.001
異能:氷化絶唱
効力:C+
代償:C-
操作:C-
歌の聞こえる範囲を氷結させることができる異能。極短時間なら空間ごと凍らせる子もできる。発動中は歌い続けている必要がある。
NO.002
異能:相対固定
効力:D
代償:D
操作:E
対象との相対的な関係を現状のまま固定することができる異能。対象が移動することによって自身も距離を保ちながら移動することになる。使用しすぎると疲れる。
NO.003
異能:瞬間耐久
効力:C
代償:C-
操作:B
短時間ならあらゆる事象に耐えることができる異能。部位ごとに発動したり、パルス状に使用することも可能。使用後、使用時間に比例して自身の生命力を消費する。
NO.004
異能:急速膨張
効力:B
代償:C
操作:B-
自身が接触した物体を自由に膨張させることができる異能。膨張に対して指向性を与えることも可能。発動時に代償として対象の大きさに比例して自身が圧迫される
NO.005
異能:異常接続
効力:B-
代償:B+
操作:C
異なる複数の対象を強制的に接続する異能。ただし一度接続したものを元に戻すことはできない。連続して使用すると自身の肉体に周囲の物体が接続されだす。
NO.006
異能:量産武装
効力:C-
代償:C-
操作:C
武器などを自由に召喚することができる異能。召喚できる武器は量産品に限られ、特殊なものは何であろうと召喚できない。召喚した物体は自身から一定以上離れると消滅する。
NO.007
異能:身体発光
効力:D-
代償:E
操作:E+
全身を発光させることができる異能。光の色や強さも多少なら操作することができる。この発光によって体温が上昇することはない。
NO.008.
異能:福転禍来
効力:B+
代償:B
操作:N
自身の願望がある程度までなら叶う異能。ただし、叶えた願いが結果的にプラスになるとは限らない。発動すると、どこかで災禍が発生する。
NO.009
異能:年数不詳
効力:B+
代償:D+
操作:D+
対象の今までに経過した、あるいはこれから経過する年数をある程度操作することができる異能。経過年数を操作すると物質自体もその年数に応じて変化する。
NO.010
異能:無炎過熱
効力:C+
代償:C-
操作:C
指定した範囲を加熱することができる異能。ただし、この加熱によって物体が発火することはない。使用時に僅かに自身の体温を消費する。