表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
266/296

第255話「順応処理」

 フェイの家を破壊したわりには、両の腕をぶらぶらさせて突っ立っているだけで、動きがない。訝しがった俺とフェイは顔を見合わせた。


 揺れる炎の魔人(イフリート)はいまいち外界を認識していないらしい。もしかすると、フェイの家を爆発させたのも身じろぎ程度のことなのか。


「膨大なマナを処理しきれておらんのじゃ。そのせいで始原の炎(フィル・フラムス)の炎としての属性がそのまま残ってしまっておる」

「……あのレブナント。今は戸惑ってると思うけど、そのうち動き始めるわ。その前に何とかしないと」


 俺の額から汗が流れる。燃え盛る家が照明となり、魔術師ギルドの敷地を照らしていた。爆ぜる木片がごろりと転げ落ちる。

 騒ぎになって誰か見に来るかと思ったが、その様子はない。俺の表情を読んだのか、フェイが片眉を上げた。


「これくらいじゃ誰も出てこないわよ」

「……どうなってんだ、魔術師ギルド」

「魔術事故が起きた時に下手に近付くと巻き込まれるわ。普通の魔術師なら近付かないわよ」


 炎の魔人(イフリート)がつと視線を上げた。聴覚があるのかわからないが、こっちの声が聞こえているのかもしれない。

 俺はマナを練った。動かれる前に先手を取る。マナが俺の意志に従って、空中に魔法陣を描き出す。<加速(アクセラレート)>は弾頭が無い。選択するのは複合魔法陣だ。


「――――<氷閃刃(アイシクルレイザー)>!」


 魔法陣が割れた。散るマナが世界に染み込み、望んだとおりの物体を顕現させる。生み出された氷刃は、一瞬だけ動きを止めた後、衝撃波を生み出しながら撃ち出された。空気を叩く音。軽く叩くように押し寄せた風が、フェイの服をはためかせる。


 刺さった。胴体部分少し左に着弾。炎の魔人(イフリート)の右腕がちぎれるような大きさの穴が空く。氷の刃はそのまま弾道をホップさせると夜闇へと消えていく。


「駄目か!」


 穴は一瞬でふさがった。巨大なこぶにも見える大き目の炎が傷口を補修する。まるで粘土細工。

 今の攻撃で奴は完全にこちらに気付いた。炎の魔人(イフリート)の頭が、気球ほどの大きさに膨らんだ。そのまま俺の方へと頭を振り回す。


「<炎盾(フレイムシールド)>!」

「<氷盾(アイスシールド)>!」


 炎で出来た壁がイフリートの頭を防ぐ。直後に俺が生み出した氷の壁が四方を囲み、閉じ込める。簡易の結界だ。


 一瞬で破られた。

 イフリートが足を踏み出している。踏み出す度に足下から炎が噴き出し、地面を熱で赤く染めていく。マナの容量が違う。魔術で生み出す壁など障子紙程度のもんだろう。

 だがまだ接続も完璧ではないのか、動きは遅い。ゾンビのように腕をだらりと前に出して、こちらにむかって歩いて来る。


「ミオセルタ! 何か方法はないのか!?」

「ええい。無茶を言いいよる! 核しかない状態でどうしろというんじゃ! せめて外部に干渉できるインターフェイスが必要じゃ。マナを使っての魔術行使も限界があるわい!!」

「――――魔術ゴーレムならあるわ」


 フェイが燃え盛る家を指差す。


「まだ燃えてなければ、拾ってきた私の魔術ゴーレムがあの中よ」

「燃えた程度で壊れるような素材は使っておらんわい。マコト、あの中じゃ!」

「ミオセルタ、お前なあ……」


 ミオセルタの催促の声に俺は口を半開きにする。魔物の身体とはいえ、燃えている瓦礫の中に突っ込むのはもちろん熱い。しかもそのためにはイフリートの横をすり抜けなければならない。

 ふと見たイフリートが、顔を突き出して口を開いていた。嫌な予感。


「――――ッ!?」


 火炎放射器のような勢いで、イフリートが口から炎を噴き出した。

 まるで火のついた油を放っているかのごとく、放物線を描いて落下してくる。〝液状の炎”。炎の欠片がしぶきをあげる。

 俺とフェイはダッシュで炎を避けていた。回り込むように走りながら、フェイがいくつもの魔道具をポーチから引き抜く。

 

 抜き打ちで無詠唱火炎魔術。炎弾がイフリートの横っ面を張り飛ばす。伸びあがるようにして首があらぬ方向を向くが、ギギギと人形じみた動きで首を戻す。


「マコト! 早く行きなさい!」


 フェイがミオセルタの核を放る。俺はあわててそれを受け取った。


 右手にショートワンド、左手に銀色の(ゴブレット)を掲げたフェイが怒声を上げる。

 イフリートの魔力量を考えると、津波か土石流に生身で立ち向かうようなものだ。それなのにフェイは一歩も退いていない。


「よくもうちを破壊してくれたわね。その分は返すわよ!!」


 火炎と火炎。オレンジから青色まで、様々な種類の火炎魔術が起動する。<火杭(フレイアパイク)>のような小技から<輝点爆轟(フレアバースト)>。イフリートの容量だけは凄まじいが、拙い火炎攻撃を、攻撃魔術をぶつけて相殺する。そのセンスはさすがフェイと言える


「馬鹿! 早く行きなさいよ!!」


 このまま押し切れるんじゃないかと思ったが、事態はそう甘いもんじゃないらしい。

 フェイの魔術は再生する端からイフリートの手足を吹き飛ばす。だが、だんだんと吹き飛ばされる割合が減ってきているのだ。レブナントがイフリートの身体に順応してきているのか。

 若干イフリートの身体の動きもなめらかになってきている。


 迷っている暇はない。


「クソッ!」


 地面を蹴る。低い軌道で跳ねるように移動する。フェイの援護をうけながら、距離をとってイフリートとすれ違う。

 フェイの家は、かなり収まってきているとはいえまだ燃えていて熱い。まずは鎮火と冷却が優先。


「<吹雪波(ブリーズウェイブ)>!!」


 <「氷」中級>+<衝撃>。

 魔法陣が割れたあたりから放り込まれた青水晶のような球は、着弾と同時に四方八方に氷結の衝撃波を振りまいた。炎が吹き飛び、一瞬で冷却されていく。ひとまずはこれで大丈夫。

 俺は口の中でもう一度悪態をついた。

 煤で黒く色づいた瓦礫。この中から魔術ゴーレムを探せというのか。


 フェイがイフリートとやり合う音が聞こえる。火炎と火炎がぶつかり合う音だ。炎の密度が高いのか、質量が問題なのか、まるで巨大な鉄の塊をぶつけ合うような音が聞こえる。


 ――――まずい。


 もうフェイの攻撃が命中していない。

 イフリートが炎を使って防御している。使いこなしつつあるのだ。

 俺は尻尾まで総動員して、瓦礫を押しのけていく。<やみのかいな>を強化して腕を大きめにすれば、大きな瓦礫も動かせる。急げ。


 焦る俺の視界。<空間知覚(エリアホールド)>が、フェイのマナを捉える。魔術ゴーレムのマスターはフェイ。そのマナを取り込んでいるのなら……!


 瓦礫を急いでどかした先、ボディがへこんで両脚と片腕がもげている魔術ゴーレムを発見した。思わず心の中でガッツポーズを取る。だが、この魔術ゴーレム、動くのかよ!?


「でかしたマコト! 外部ユニットが多少壊れていても問題ないわい」


 ミオセルタが言うままに、魔術ゴーレムの内部にミオセルタの核をセットする。これで何とかなるのかよ。

 ゴーレムのボディを再起動しているのか、動くまでの間がじれったい。そっちはミオセルタに任せることにして、俺はフェイの支援に向かう。


 もうイフリートはかなり動けるようになっていた。歩く程度の速度、両腕を振ったり、身体を捻ったりなどの動きもできるようになっている。


「<氷刃(アイシクルエッジ)>!!」


 早撃ちの魔術で、フェイに釘づけだったイフリートの膝を射抜く。十字砲火は効果がある。俺とフェイは畳みかけるようにして魔術を放つ。


 それでもイフリートは動いていた。

 俺は嫌な汗を背中に感じる。ミオセルタの再起動を待つしかない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ