表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
春霞  作者: 暦海


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/4

確信

「……あれ?」



 翌日、昼下がりにて。

 例によって桜の樹のもとへ来たものの、そこに少女の姿はない。てっきりもう来ているものかと思ったけど……まあ、別に約束していたわけじゃないし、それに後からひょっこり現れるかもしれないしね。



 だけど、彼女は姿を見せなかった。……まあ、こんな日もあるよね。あまりにもいるのが当たり前過ぎて、少し感覚が麻痺していたのかもしれない。また明日には会えるだろう。



 だけど、翌日も――そして更に翌日も、そのまた翌日も少女は姿を見せなかった。……誰だろう、直観で分かるなんてほざいていた愚か者は。



 ……でも、ほんとにどうしたのだろう。もちろん、来るも来ないも彼女の自由だし、そもそも実際にはたった数日来ていないだけ。僕が一人大袈裟に慌てているだけなのかもしれない。だけど――



 ……彼女はもう、二度とここには現れない――どうしてか、恐怖にも似たそんな感覚が僕を捕らえて離さないんだ。





「……今日は、来てくれるかな」



 翌日、同じような昼下がりのこと。

 希望的観測に近いそんな呟きを洩らしつつ、長い石造りの階段を上がり鳥居の前へと到着する。そんな僕は今日、一つ心に決めていることがあった。



 それは、もし今日会えなければ――もう、彼女に会うことを諦めるということ。尤も、たかだか数日会えないだけで大袈裟だと思われるかもしれないし、自分でもそう思う。それでも――



 ……今日会えなければ、きっともう二度と会えることはない――どうしてか、そんな悲観的な推測を確信に近い形で抱いていたから。



 ……怖い。この場所に……いつもと同じこの空間に足を踏み入れるのが、震えるほど怖い。……それでも――



 どうにか足のすくみを抑え、鳥居の中へと一歩を踏み出し聖域の中へ。そして、高鳴る鼓動をどうにか抑えつつ一歩、また一歩と歩を進めていき、桜の樹のもとへと――



「…………え?」



 刹那、視界に映った光景に目を疑った。何故なら――



「……なんで、かすみなんてかかって……」



 どうしてか、目の前の桜の樹がぼんやり霞んで見えるから。こんなこと、今まで一度も――



(――ごめんね、湖春こはる


「…………え?」



 卒然、霞の向こうから届いた声。それはまるで覚えのない、包み込むように優しく暖かな声で。だけど、声の主が誰かなんて疑う余地は微塵もなかった。









 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ