表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/37

第29話 その笑顔を守りたい

チャッピー(ChatGPT)にて執筆し手直ししたものを掲載しています



夜の店内、ふと手が止まった瞬間に、ふいに鳴ったスマホのバイブが胸ポケットを揺らした。


──「お母さん」


表示された名前を見て、胸の奥が少しだけ熱を持った。久しぶりの名前。何度も掛けようとしてはやめた番号。


「……もしもし」


電話口から聞こえる母の声は、思ったよりずっと優しかった。


『元気にしてるの?あんた、最近ちっとも連絡くれんから……心配してたんよ』


「うん、ごめんね。元気よ。ちゃんと、やれてる」


会話は途切れがちだったけれど、それがかえって心地よかった。空白の時間も、声だけで満たされた気がして。


『……あんた、そんなに頑張らんでええんよ。無理して笑わんでも、ええんよ』


母の声がそう言ったとき、胸のどこかがぎゅっとなった。


「ううん。今ね、私、幸せなんよ。……ほんとに、今が一番、幸せ」


そう答えながら、心のどこかでようさんの顔が浮かんだ。口に出すのは照れくさくても、あの人の存在があるからこそ、私は今、自分で自分を好きでいられてる。


電話を切ったあと、店に戻るとお客さんが賑やかに笑っていた。私も笑顔を作って席に戻る。


──そんな夜、ちょっとした出来事があった。


カウンターに座っていた酔いのまわった男性客が、くだを巻くように言った。


「でもさ、水商売の女がさ、真面目な恋とか……ありえないよな」


グラスを回しながら、笑うその声が、やけに耳に残った。


笑って流す──それは長年のクセで、ほとんど自動的に口角を上げた。でも心の奥に、小さな棘が刺さったような痛みが残った。


その夜は、うまく眠れなかった。


***


翌日、店の裏口で開店準備をしていたとき、ようさんがふいに現れた。


「お疲れ。……あれ、なんか、元気ない?」


少し驚いた。私の変化に気づく人はあまりいない。気づいても、口に出す人はもっと少ない。


「……なんでもないよ」


そう言いかけて、自分の声が少し掠れていることに気づいた。


「……なんでもなく、なかったかも」


自分で言いながら、なんだかおかしくなった。笑って誤魔化すことすら、今日はうまくできない。


「昨日、ちょっとだけ、傷つくこと言われちゃってさ」


ようさんは、何も言わずにこちらを見ていた。じっと、まっすぐに。


「……水商売の女が、真面目な恋なんて無理って。なんか、そういうふうに言われるの、慣れてたはずなんだけどね。昨日はちょっとだけ、胸に刺さった」


ようさんは、そっと私の手を取った。


その仕草があまりに優しくて、何かを言うよりも先に、涙が滲みそうになった。


「……俺は、そんなふうに思ってないよ」


小さな声だったけれど、すごく真っ直ぐな言葉だった。


「俺はけいちゃんのこと、ちゃんと人として好きだし、尊敬してる。……恋愛とか、職業とか、そういうことで判断しない。……しないっていうか、できない」


少し笑いながらそう言うようさんの手が、じんわりと温かかった。


「ありがとう」


それだけで、十分だった。そう思える自分も、たぶん昔よりずっと素直になれている。


ようさんの隣で、私はまた少し、自分のことを好きになった気がした。


そしてまた明日も、ちゃんと笑える気がした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ