表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/37

第12話 春の誘い

チャッピー(ChatGPT)にて執筆し手直ししたものを掲載しています


 Moonのドアをくぐると、いつものようにほんのり甘い香りが鼻をくすぐった。芳香剤の香りだと知っているのに、なぜか安心する。


 店内にはまだお客さんは少なく、どこか静けさが漂っている。けれどその静けさは、落ち着いた空気を作り出していて、僕にとっては居心地がよかった。


「おっ、いらっしゃいませ〜!」


 明るい声に振り返ると、カウンターの奥からけいちゃんが顔をのぞかせて手を振っている。いつもより少し髪を巻いていて、軽やかに揺れているその姿に目を奪われた。


「こんばんは、けいちゃん」


「また来てくれたんや! うれしい!」


 小走りで近づいてきて、僕の前で足を止めた。


「今日はどこ座る?カウンターでも、ソファでも」


「……じゃあ、カウンターで」


「了解♪」


 にっこり笑ってくるくると振り返るけいちゃんを、僕は自然と目で追ってしまっていた。


 カウンターに腰を下ろすと、ほどなくしてグラスを持ったけいちゃんが戻ってくる。グラスの中には氷が少しだけ入っていて、カラン、と涼しげな音を立てた。


「とりあえずお水。何飲む?」


「……ビールにしようかな」


「お、いいね。今日もお疲れさま!」


 慣れた手つきで瓶を開け、グラスに注ぐけいちゃん。その仕草を眺めているだけで、どうしてこんなに落ち着くんだろうと思う。


「……なんか、最近忙しそうやったやろ?ちょっと顔、疲れてる」


「そうか?」


「うん。無理してない?」


 そっと僕の顔を覗き込むようにして、けいちゃんが問いかける。その眼差しはまっすぐで、どこか子どもみたいに純粋だった。


「……まぁ、ちょっとバタバタしてたかもしれん」


「そっかぁ。じゃあ、今日はゆっくりしていってや」


 その言葉が、胸の奥にじんわりと染みた。


 Moonに通い始めて、けいちゃんと話す時間が少しずつ長くなってきた。彼女の笑い方、話し方、気を使わないのに不思議と気が楽になる距離感——全部が心地よかった。


「……けいちゃんって、さ」


「ん?」


「なんで、そんなに人のこと、ちゃんと見てるんだ?」


「え?」


 ぽかんとした顔のけいちゃんに、僕は少し恥ずかしくなってビールを一口飲んだ。


「なんか、誰かの機嫌とか、雰囲気とか。よく気づくやん」


「あー……なんでやろなぁ……。たぶん、昔からやと思うけど……」


 けいちゃんは少し考え込むような表情をしたあと、ふっと笑って肩をすくめた。


「気づかんかったら、怒られたからかも?」


「……怒られた?」


「うん、まぁ、いろいろと。小さい頃ね〜」


 そう言ってけいちゃんは、笑顔を保ったまま視線をグラスの氷に落とした。その笑顔の奥に、一瞬だけ影のようなものが見えた気がした。


「……でもな、あたしね、優しくされたらうれしいし、誰かに気づいてもらえたら、めっちゃホッとするんよ。だから、自分もそうしたいって思うんよね」


 その言葉に、なんだか胸がぎゅっとした。


 けいちゃんの無邪気な笑顔の裏側に、たくさんの感情があるのだと、あらためて思った。彼女がどんな思いを抱えて、どんなふうに笑っているのか。それを、もっと知りたくなった。


「……けいちゃん、さ」


「ん?」


「今度、どっかご飯でも行かへん?」


 思わず口をついて出た言葉だった。けいちゃんは一瞬、目を丸くした。


「えっ、うそ、デートの誘いやん!」


「いや……その、無理にとは言わんけど」


「ふふっ。行く行く。めっちゃ楽しみにしてる!」


 ぱっと花が咲いたように笑ったけいちゃんを見て、僕は胸の奥がじんわり温かくなるのを感じていた。


 この人のこと、もっと知りたい。


 その想いが、少しずつ形になっていくのが分かった夜だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ