表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/49

36 戦いという名の

日の差さない森の中、草の上に赤い血が垂れる。

最早、どちらの血か、相手か自分のかも分からなくなるほど、二人は無我夢中で戦っていた。

二人とも接近戦を得意とし、殴る蹴るひっかくなどの攻撃と、躱す逸らすの防御がすべて正確に、最良の形で行われていた。

相手の攻撃があれば、それを対処し、変わりに一発入れる。

二人とも身軽に互いの攻撃に対する最適な対処をしているため、まるで演武のような美しい戦いですらある。

心得のあるものなら、よく見たい、教えを請いたいとすら思うだろうか?

いや、それはないだろう。

それらに憧れ、見とれるには余りに、二人の垂れ流しの狂気と殺意が多すぎた。

森の木ですら縮み込むような恐怖。

人が見たら発狂するだろうか。

恐ろしい美しさがあった。


「な、なかなか、重たいですわね。」

「ふっ、戦場で戦ってきたのです。命を賭した戦いにおいて、遅れは取りません。」


種族として高位の吸血鬼であるロクシーと相して戦えるものなどこの国には居なかった。

だからか、ロクシーは感じていた。

生まれついて持つ種族としての戦いを好む血が、沸々と湧き上がるのを。

人とともにあるためにいつもは押し殺している力を、誰かに本気でぶつけられることの幸せを。

先の多くのロボットたちとの戦いでも感じなかった、死がすぐ身近にある興奮を。


「貴方こそ、深窓のお嬢様ってわけじゃありませんね。」

「深窓……ではないですわね。とっても活発なお嬢様ですわ。」

「そう………みたいねぇ!」


胸元を蹴ってくるミヤを、腕をクロスさせて弾く。

靴の裏の毒針が肌を裂くのも気にせずに。

「大丈夫?毒針だって分かってますよね?」

「ええ。でもね。私。毒ってあまり効かない方なの。」

「……吸血鬼を殺すには、銀……でしょ?」

「まさか……貴方も水銀塗ったとか言わないわよね?」

「いえ、水銀と銀は別物ですので。」

「分かってたわね。」

「ええ、ですので、ただの植物毒に銀の粉を混ぜました。」

「あら、それはそれは………」

ロクシーは、片方の腕をもう片方の手で、握る。

銀のせいで治りが遅い傷口からは、どろりと血があふれ出した。

「銀のせいで傷口が治らない。なら、血とともに毒を流せばいい。そうは考えなくて?」


ミヤは目を見開いた。

「………、たしかに!」


「人間って馬鹿ですの?それとも貴方たちの家系は、銀と水銀を同視したり、敵に塩を送るようなことをしたりするのが好きなのですの?」

「……フィロックのことを言っているのでしたら、取り消しなさい。私はあいつとの血のつながりなんて認めません。」

「そう、貴方が認めなくても、彼と貴方はたしかに兄弟。いえ、姉弟ですのよ。」

唇をめくりあげて笑うロクシーをミヤはぎろりと睨んだ。

「うるさい!貴方には関係ないことです。」

「そんなこと無いわ。貴方と彼がちのつながった家族なら、私は、お客人の血族を今から始末することになりますもの。」

「自分が勝てるみたいな物言いですね。」

「勝てますわ。貴方みたいに頭に血が上って激高している小娘一匹、私が勝てないとでも?」

「………その余裕。何所まで続きますかね。」

「終わるまで。じゃないかしら。」


ミヤの羽が今一度大きく広がる。

それに対抗するようにロクシーも翼を広げ、状態を低くスピードをつけてその懐へ潜り込んだ。

下を向いて目を見開いたミヤと目線が合う。

一瞬。驚きとともに焦りが見えた。

「遅い。」

「ぐっ………ぅあ」

もろに入った衝撃にミヤが吐血する。

その血を浴びながら、ロクシーは笑った。

「私、吸血鬼ですの。血ってだぁいすきぃ!!ねえ、みやぁ、もっと見せてぇ!」

体勢を立て直したミヤは一歩下がって口元に付いた血を拭った。

その姿を、ロクシーは満面の笑みで見つめる。

「くっ……とうとう本性見せやがったな、この化け物。」

「違うわ、化け物じゃない。私はぁ……守護者ぁ!」

「ふっ、こんな狂った守護者がいるとはね。」

ケラケラとロクシーは笑い、ねっとりと言葉を紡ぐ。

いつも凛々しいその顔が緩やかに歪められる。

「善人ってみんな何処か狂ってるのよぉ?知らなかった?」

「なら私は、大丈夫そうだ。」

「あら、貴方もまた善人じゃない。」

「!!何が、言いたいの?」

「今まで、この村をうちから攻撃するそぶりも見せなかった。このまま、手を出さないのかとも思ったわ。」

「……………。」

ぎろっとロクシーを睨むミヤ。

それを見て、ロクシーはさらに笑みを深める。

「あらあらぁ?そうでしたわねぇ。あのラインとかって男に飼われるだけじゃなくて、リードまでつけられたのかしらぁ?」

「黙れ……、黙れ黙れぇ!!」

「あーあ、愚かなワンチャンほどよく鳴くわぁ。」


これでもかと煽るロクシーにミヤは背中の羽を揺すった。

シャランと音がする。

「これでは、どちらが敵か分からないですね。ロクシー嬢。」

一つ音が鳴るごとに、ミヤの目にははっきりとしたものが戻っていく。

冷静さを取り戻していく。


「冷静な判断と、状況の把握。貴方の手には乗りません。」

「………あはっ、そうこなくっちゃ!ロボットと戦う醍醐味だもの。」




***

こんにちはぁ~。まりりあです。

戦闘シーンって書きづらいのです。なぜなら、生で見たことが無いから。

迫力も、緊張感も感じたことが無いから。

映画、ゲーム、アニメなど、アクション系のもの見とけば良いんでしょうけど、あんまり見ないんですよね。残念。

ちょっと、お勉強しまっせ!

それでは、またの機会に。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ