表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/38

生と死の狭間

再会のコント合わせ

3人は、気が合わなかった。


合わない方のが、多かった。


其の中でピッタリと気が合った事が1つあった。






…―――…異性は“×”…―――…







世間でも良く在る事だ。


好き嫌い嗜好から苦手意識や恐怖感。


男尊女卑、女尊男卑、男女間摩擦、男女不平等。




何も珍しい事じゃ無い。


只、そう言う思い込みから来る偏見なのか、経験から来る差別なのかは、人、其々(ソレゾレ)だが、3人もソレを持ち合わせて居た。



あの女子3人との対面も、例外では無い。


関わると碌な事が無いと決め付け、面倒事を起こさない様、波風を立てずに自己紹介を済ませ、後は意識が戻ったら、おさらばだ。




そう、思って居た。


だが、しかし、現実は手厳しいらしい。




幼虫型から、人型の様な形に変わって行く、仮に、此れを俗一般的に言う幽霊と名付けようか。(霊感なんぞ無いが…。)


其の大群から追われに追われ、逃げてただけだった。



其れしか、術が無かった訳では、無い。


只、出し惜しみをして居ただけなのだ。



しかし、其れだけでは、現状、厳しく成って来て…、面倒臭がりながらも、渋々と、互いの“力”を行使し、応戦しながら、脱出を目指して居た。


行ける!此処から、脱出、出来る!そう3人が思った所で、ハプニングってヤツは起きた。此れが俗に言う≪油断大敵!≫と言うヤツなのかもしれない。


此処は、迷子になる確率が、ハイレベルの難所の偽葬殿の中だと、忘れて居た3人は、落とし穴や回転式の壁やらに物の見事に嵌ってしまい、バラけた上に、迷宮により深く呑み込まれた。











―――― ★ ――――












気が付くと、(ハリ)の天井を見て居た。






「Oh!漸くGood-Morning?」




「?」





急に声を掛けられ、志音は我に返る。


視線だけを動かすと、屍累々と言う名の血の海の中に佇み、自分を見下ろして来る女と目が合った。



先程、見た女の1人だった。


確か名を…天囃子 風鵺とか、言ったか。




いや、其れよりも……―――、






「コレ、お前が殺ったのか!?」






屍の中に佇む風鵺に驚いて、ガバリと起き上がる。






「んな訳ナッシング!ウチ、チキン!I am King of Chicken!!」(訳:私は臆病者の王様です。)






これまでの経緯をご説明致しましょう。


二人の間に散らばっている幽霊達の屍は…、いや、屍に“近い”幽霊達は、志音が寝てるのを良い事に、襲い掛かってしまった馬鹿達の末路です。


誰よりも寝相の悪い志音は寝た侭、襲って来た幽霊達に、パンチやら足蹴りやら色々喰らわせたのです。どの幽霊も一発喰らっただけで倒れました。所謂(イワユル)1発KOです。



現に、其れを証明する様に、志音の手足の届く範囲内には、幽霊が1匹たりとも倒れておらず、古びた床が其の姿を覗かせているだけでした。


風鵺がして居た事と言えば、持ち前のチキン回避能力で、志音に殺られて、飛んで来る幽霊達を、避けまくって居ただけです。






「オイ風鵺!勝手に離れんじゃねーよッ!!」






ゴドンッ!






回転式の壁を、有り得ない脚力で、力任せに、押し倒し、部屋の中にズカズカと入って来る喧花。


片腕には、人形を片腕で抱きかかえる様に、摩耶を抱えて居る。






「ブーッ!元々は喧花が悪いんじゃんっ!」






幽霊へと変化した物体から応戦しながら逃げてい居る途中、バランスを崩し、回転式の壁へと風鵺を放り込んでしまったのだ。






「本当、摩耶じゃ無くて良かったぜ☆」




「オィイイイイイイイッ、ナンデャネェン!!」




「……………。。。」






『差別だ、贔屓だ!』と喧しく喚き出す風鵺。


『あー、煩ぇ』と耳を掻っ穿(ポジ)る喧花。


本当に人形の様に、無言&無表情の摩耶。



如何(ドウ)やら、此の部屋は、触れて無くても、相手と意思疎通等、“普段”では、当たり前の事が出来る、“同調部屋”の1つの様だ。


此処に辿り着くまでに、色々な部屋を通過して来たが、そんな部屋が、数ヵ所あった。






「あ゛?誰かと思えば、シャイ☆オッカーマ君じゃん。」




「誰が『シャイ☆オッカーマ君』だ!!」






どっちも合っていないと、志音は怒鳴った。


志音は再度、厄介な3人組に遭遇した自分の運の悪さを嘆いた。






「君達って、本当に愚駄愚駄が好きだよねー。」




「志音チャンよぉ。さっき、したくもない親切心で言ってやっただろ?」




「3罪科のみ、ぞ。」






志音が小さな嘆きを覚えた時、急に3体の青年が、呆れに呆れ果てた表情を伴って、部屋の中に揃って姿を現した。











And that's all…?

(それでおしまい…?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ