表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら森の中でした。  作者: コウ
第二章 ダイク 六歳
35/136

第32話 初めての村

投稿予定を誤っており、中途半端な投稿になってしまったことをお詫びします。

2022/11/4 16:50に訂正、更新しました。


目を覚ますと、荷車は止まっていた。


ロゼはまだ、俺の腕の中で眠っている。

辺りを見回すと、街道から外れた場所にいるみたいだ。

ルバークたちがロデオの側で、何か作業をしていた。

ロゼを起こさないように、静かに寝かせて荷車から降りる。

まだ夕暮れ前くらいだろうか、と体を伸ばしながら空を見て思った。


「あら、ダイク君。起きた?今日はここで野営をするわよ。」

ルバークと獣人たちが、それぞれに長い棒を地面に突き刺している。

「すいません、寝ちゃって。手伝います。」

ルバークから棒を受け取り、指示された場所に突き刺していく。

先端をしならせて一か所にまとめ、アルがロープで縛ってテントの骨組みが完成した。

ルバークと布を骨組みに巻いているうちに、ヴィドがロゼを抱えてテントに寝かせてくれる。


「まずは、おいらとロゼ、ルバークが休ませてもらうよ。」

アルはそう言って、テントに入っていく。

もう既に、休む順番まで決まっていた。

「この中に食べ物が入っているわ。お腹がすいたら食べてね。」

マジックバックから木箱と薪を用意して、ルバークもいなくなる。

ヴィドがテントから一メートルほどの場所に、枯葉を敷いて薪を組み始めた。

鞄から火の魔石を取り出し、枯葉に火をつける。

じわじわと燃え広がり、薪にも火がつきはじめる。


ヴィドは寡黙な人である。

ずっとたき火を黙って見ている。

若干の気まずい空気を感じて、木箱を確認することにした。

中には、パンと鍋にスープ、食器が入っている。

「スープを温めてもいいですか?」

ヴィドは何も言わずに、たき火に鍋を置くスペースを作ってくれる。


スープが温まるまで、シラクモを呼び、撫でて過ごす。

お昼も食べていないので、お腹がすいている。


「お前たちのことはルバークから聞いた。大変だったな。」と、ヴィドがぼそりと言う。

何を聞いたのかが分からないので、曖昧な返事をした。

温まったスープを分けて、ヴィドにパンと一緒に渡す。

自分とシラクモの分も器に入れて、少し早いが夕食となった。


空はだんだんと日が落ち、暗くなっていく。


ボーっとたき火を見つめて、シラクモを撫でて過ごす。

ヴィドはずっとたき火の世話をしている。

ロデオもテントの脇で眠っている。

突然、ヴィドが短剣二本を俺に差し出してくる。

「助かった。」

ヴィドの表情が少し柔らかい気がした。

「ヴィドさんたちの村に帰るまで持っててください。これからも何があるかわかりませんからね。」

そう言うと、ヴィドが笑っているようにも見えた。


そこからは、ヴィドとの会話が増えた。

妹がいることや、妹が妊娠していること。

狩りは妹のためだったのかもしれない。


夜も更けて、ルバークたちと交代になる。

ロゼは結局あれからずっと寝ていたが、まだ眠そうにしている。

ロゼの頭を撫でてから、テントに入る。

中は広くはないが、ヴィドと並んで横になり、目を閉じた。


昼寝をしたのに、しっかりと休むことができた。

隣のヴィドの起き上がる気配で目を覚ます。

「おはようございます。ヴィドさん。」

「おはよう。」

挨拶を交わして、テントを出る。

まだ暗いが、向こうの空が白んできている。


「おはよう、休めたかしら?朝食を食べて出発するわよ。」

みんなと挨拶を交わして、朝食を食べた。

俺とロゼで、テントの片づけを。

ルバークは、ロデオの準備。

ヴィドとアルは、たき火の後始末。

それぞれに作業をして、終わると荷車に再び乗り込み、出発する。

出発するころには、辺りが見渡せるくらいに明るくなっていた。


「このまま何もなければ、昼過ぎには着けそうね。」

ルバークは俺たちに到着予定を伝えてくれる。

荷車が動き出し、少し進むと街道に戻る。

ロデオの進む足も早まる。


日が高く昇った頃、街道沿いに大きな川が見えてくる。

街道には支流もあるが、橋を架けられていて問題なく進んでいる。

「この先に、分帰路があるけど、どっちだったかしら?」

アルの方を見て、言う。

「おいら達の村はこっちだ。もう少しで村だぞ!」

右方向に指示を出し、進んでいく。


遠くの方に畑が見え始める。

「もう少しだ!」

アルが身を乗り出して、村の方角を見ている。

「変なにおいがするな・・・。」

ヴィドの鼻がクンクンと動いて、臭いをかいでいる。

警戒しながら、村へと進んでいく。


村に着くと、人はいなかった。

「この匂いは・・・オークだ。」とヴィドが言った。

村の至る所に、オークと思われるものの足跡があった。

足跡の脇には、何かを引きずった跡がどこかへ続いている。

手分けして家の中に残っている人がいないかを探す。

しかし、誰もいなかった。


ヴィドとアルは足跡を追って、村の奥の方へと進んでいく。

俺たちも、辺りを警戒しながら獣人たちを追っていく。

「向こうの林に続いているな・・・。」

アルが見つめる先に、森と呼ぶには小さな雑木林が広がっている。

「あそこにオークが住み着いているんですか?」

「いや、今までは何もいなかった。いないから、ダイクたちが住んでいる森まで狩りに出たんだ。もしかすると、おいらたちの臭いを追って、村まで来ちまったのかもしれないな・・・。」

アルが後悔するような顔で答えてくれる。

ヴィドの顔も、暗い。


「まだ、攫われて時間が経ってないと思います。」

俺たちが入った家の中に、まだ温かいスープが放置されていた。

そのことを丁寧に説明する。

ヴィドとアルも少しは希望が持てただろうか。

「わたしも手伝うわ。急ぎましょう!二人はどうする?」

ルバークにそう言われ、ロゼを見ると、「もちろん行くよ!」と返ってきた。

もちろん俺も行く。

ルバークの目を見て、コクリと頷いた。


評価とブックマーク、ありがとうございます!

まだの方は是非、お願いします!


モチベーションになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ